レビューメディア「ジグソー」

普通使用には不満点無し

E8500からの変更です。
当初は2600kを購入しようかと思っていましたが、動画のエンコードなどはせず、FPSのゲームなどをするくらいしかCPUに負荷をかける事をしないのでランクを下げて2500kにしました。

CPUが足をひっぱっていたFF14ベンチもかなり数値アップしました。(CPU・GPUともにOCしてLow6412 High4337)
E8500とくらべると通常使用でもなかなかキビキビ動くようになった気がします。
遅くてイライラするというのは特殊な使用をしない限りは皆無だと思います。

windows7でのエクスペリエンスインデックスは6.7でした。

[PC構成]
CPU:[Intel Core i5 2500k]
 Cooler:[サイズ グランド鎌クロス SCKC-2000]
 バックプレート:[サイズ ユニバーサルリテンションキット3 SCURK-3000]
M/B:[GA-P67A-UD4-B3 Rev.1.1]
MEM:[Corsair CMZ8GX3M2A1600C9B 4G×2]
SSD:[Crucial Crucial m4 64GB]
HDD:[日立 HDS721010CLA332 1TB SATA300 7200]×2
GPU:[MSI N460GTX Hawk]
 Cooler:(水枕)EK-VGA Supreme HF - Nickel
      (ラジエター)Swiftech MCR220-DRIVE + Black Ice SR1 280 + Magicool 120S
      (ポンプ)Swiftech MCP355 + Swiftech MCP655    
      (リザーバ)XSPC Dual 5.25 Reservoir for Laing D5
電源:[ANTEC CP-850]
ケース:[ANTEC P193 V3]
キーボード:[Logicool Gaming Keyboard G510]
マウス:[Logicool Gaming Mouse G500]
OS:[Windows7 ultimate 64bit]
  • 購入金額

    17,400円

  • 購入日

    2011年05月頃

  • 購入場所

3人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから