初めてのintelMacでもあります。
iPadにするか、11インチのAirにするか、散々悩みましたが、iPadは純正の折りたたみケースや物理キーボードを含めるとけっこうな重量になりそうなこと(新型の発表も近いし)、11インチAirはディスプレイの縦の解像度が小さすぎることがNGとなり、コチラに決めました。
そして、2011年初売りのSale、-8400円でポチってしまいました。
メモリは4G特盛りで、注文してから約10日で商品が届きました。
次世代OSのライオンが夏頃にリリースされそうですが、タイガー戦車好きの私としては、パンサー、レオパルドのうちに買っておきたかったですw
いくつかのレビュー記事で既に書かれていますが、Airの快適さのほとんどは、フラッシュストレージによるものだと思われます。なにしろ、10+数秒でOSが起動、一瞬でスリープから回復しますから。
スリープの状態で30日維持できるように、バッテリーの容量も増やされています。私の場合、今のところAirの使用は昼休みと仕事帰りの電車にほぼ限られますので、週1回程度の充電で運営できそうです。
もっと使わないと、勿体ないですね。
1.3kgの重量は、軽いとは言えませんが、毎日モバイルするのに挫折することのないギリギリのラインだと思われます。Macの中では軽量なAirのもう一つの特徴は薄いことにありますが、確かに鞄のサイドポケットに余裕で収納できます。
そして、なんと言ってもその薄さがカッコイイです。特に13インチは、FootPrintが大きい分、薄さが強調されますね。液晶のバックライトを生かした、アップルマークの点灯もイイッス。
軽さと薄さを実現するために、ほとんどの部品が専用に設計されていますが、なかでもアルミニウムを削り出した筐体の剛性感は、金属塊マニアにはたまりませんね。
まだ、OSXやSafariなどのアプリの操作、そしてタッチパッドの操作にも慣れていない(やはりOS9からのブランクは大きいw)ので、ときどきイラッとさせられることもありますが、概ね快適に使えています。
現在のところ、WebブラウザをFireFoxにするか、MagicMouseを導入するか等を検討中です。
直接的に画面をタッチして操作するiPadと比較すると、タッチパッドやマウスを用いるAirの操作性は劣りますが、画面が指紋等で汚れにくいという利点があります。
CPUもMacBookProのCoreiにはかないませんが、Airではそれほど大きな負荷をかける用途が思いつきませんので、問題ないと思います。
ノートPCの未来を予感させるのに十分な素晴らしい完成度のAirですが、残念な点を挙げると、ACアダプタの給電端子をもう少し端の方に設けて欲しかったです。コンセントの仕様によっては、写真のように隣のコンセントが使用不可になってしまう虞があります。
久々のMacに胸熱になりましたが、空気のように持ち運んで、徐々に慣れていきたいと思います。
-
購入金額
120,000円
-
購入日
2011年01月02日
-
購入場所
ひろひさるさん
2011/01/14
自分も欲しくてたまらんです(^^;
やはり解像度を考えると13inchになりますよね。
自分はどっちにすればイイか悩んでるうちに買いそびれてます。
そして、お金が次々に他のパーツに消えていくという…(汗)
Macを自分で所有した事が無いので、自分のモノとして使いこなしてみたいなぁと妄想してます。
知的レビュアーさん
2011/01/14
コメントありがとうございます。
11インチと13インチとは、重量とサイズの他、画面の縦横比が違いますよね。
私にとって、特に小さいディスプレイにおけるワイド画面は、横方向に広いメリットよりも縦方向に狭いデメリットの方が勝っているため、11インチの軽さに誘惑されつつも13インチに決断しました。
CUPとフラッシュストレージのスペックを考慮するとほとんど同じ値段ですし、なぜか初売りでは13インチだけが値引きされていましたので、思わず...。
飲食店などで開くと、存在感ありすぎで少し恥ずかしいですが、後悔はしていませんょ。
sakさん
2011/01/14
17"のMacBook Proを開く自分に比べたらまだまだでしょう(マテ
やっぱりSSDの高速性はどこにでも通用してきますね…
知的レビュアーさん
2011/01/14
コメントありがとうございます。
上には上がいますが、17インチのMacBook Proの上となると、あまりないですね。
料理とかを置く場所が物理的になくなりそうですしw
SSDとHDDとは、もう完全に次元が違いますね。何をするにしても効きますので、CPUにこだわるよりもコスパ高くなりますよね。そういう意味では、Airの構成は、実用上極めて高度にバランスが取れていると思います。
今は仕事用の安鯖をSSD+HDD化するか、悩んで(病んで?)います。
次世代の17インチProは、Sandy+SSD+HDDの最強バージョンになるかも知れませんね。
名湯さん
2011/01/16
冗談はさておき、あの薄さで結構剛性が出ているのには驚きました。Vaio Xを触った事がありますが、笑っちゃうぐらいに液晶がフニャフニャでした。やはり、モバイルPCには強度がないといけませんね。
知的レビュアーさん
2011/01/16
コメントありがとうございます。
かなりヤバイ薄さです。
巧みなデザインで実際よりも薄く見せていますね。
削り出しのアルミで剛性・強度を確保しているようですが、どう考えてもコストのかかりそうな構造の製品を手が届く値段で提供されるとなると、それだけでも欲しくなりますね。
周囲の人にバキッとされないように注意しますww