オーバープロビジョニングしてみました
当機の購入理由は
①安い、今流行りのSSDはチョット高い
②スピードもそこそこらしい
③3.5インチHDDに比べて小消費電力
④記憶円盤が1枚(Ⅰプラッター)なので故障しにくいと思われる
購入後の感想ですが、
予想通りのスピードで、1台目を昨年7月に買ったときに
手持ちの3.5インチHDDとスピードを比べたら殆ど同じでした
80MB/ 秒位出てました
HDDの音を気にされる方も多いですが
静香です、と言うか動いてるのか分からんかった
24時間稼働のPCに搭載していますが、
手で触っても殆ど冷たいまま、思ったより冷え冷えです
ソフト読みですが室温+6度位の温度になっています
まあ、エアーフローをしっかり取っている為とも考えられますが
まあ、使用し始めて24時間ぶっとうしで半年になりますが
今のところ異音等の不具合は出ておりません
と、言うことで
もう一台買っちゃいました!
で、これで合計2台使用しています
☆オーバープロビジョニング
CrystalDiskInfoで予備領域が無いと警告出ているHDDが1台
約2年間程防犯カメラ用PCに使用していたHDD
”オーバープロビジョニングで予備領域が増やせる”らしいのでやってみた。
こんなに簡単ならジグソーのプレミアムレビューに応募するんだった!
使用したソフトは窓の社にも紹介されているDESTROYでセキュアイレイズ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/destroy.html
予備領域を書き込むジグソーでお馴染みのHdat2
作業は下記の順で行いました。
1.それぞれのソフト(ISO形式)をDVDを作成します。
2.DESTROYでセキュアイレイズ
3.Hdat2で予備領域を増加
4.CrystalDiskInfoで確認
1.それぞれのソフト(ISO形式)をDVDを作成します。
ここの作業説明は省略させていただきます。
2.DESTROYでセキュアイレイズ
と言ってもHDD全体、全てをを0(ゼロ)を書き込みます。
DESTROYのDVDからPCを立ち上げます。
” destroy”と入力してEnterキーを押します。
画面に”DESTROY.COM”と出ているので判りやすいですね。
P: personal useでは無料で使用出来ますので、”P”キーを入力します。
”N”キーを入力してセキュアイレイズするHDDを選択出来る様にします。
Drive 0: に目的のHDDが表示されているので ”0”(ゼロ)キー入力します。
わぁ~、ピンボケしてるじゃないの、2つ上の画面と同じなのでお許しを
”0”(ゼロ)キーを入力してHDD全体に0(ゼロ)を一回書き込みます。
最終警告が出ますが”Y”キーを入力してGo
書き込み終了までの予想時間が出てきますので、終了までひたすら待ちます。
終了したら、Escキーを押すとDOSの画面に戻り終了です。
3.Hdat2で予備領域を増加
Hdat2のDVDからPCを立ち上げます。
DESTROYと違って起動するプログラム名は出てきませんね。
"hdat2"と入力しEnterキーを押します。
目的のHDDが選択されているのでEnterキーを押します。
”↓”キーを操作して”SET MAX (HPA) menu”を選択して、Enterキーを押します。
”SET Max Address”が選択されているので、Enterキーを押します。
”Insert”キーを押して挿入モードにして数値を入力します。
私の場合20,000,000と入力したら10.24GBが設定されました。
そして、Enterキーを押します。
セットアップしますか?と聞いてくるので”Y”キーを入力します。
Destroyと違って一瞬で設定が終了します。
何かのキーを入力してHdat2プログラムを終了します。
4.CrystalDiskInfoで確認
CrystalDiskInfoで確認するためにWindows 8(90日間試用版)をインストールしましょうか。
インストールするディスクの指定画面ですが、300GB弱有った容量が10GB減ってます。
ありゃ~~?、予備領域としては使ってないのか?
でも今は、以前は少し不安定だったWinodws8(90日間試用版)が安定した様な気がしてます。
-
購入金額
3,800円
-
購入日
2010年12月29日
-
購入場所
ドスパラ
名湯さん
2011/01/29