現在デジタルホームネットワークを構築するには、PC(TVチューナー付)しかなくCATVのSTBはその機能はない。今からDVD/HDDはもったいないし、BRD/HDDは様子見。
という中でホームネットワークの中心にこれを選択しました。
LAN HDD感覚でセットできると考え、対応する地デジが2台(42Z1はよほど売れ筋なのか、納期がまた1週間伸びて11/27になるらしい)あるので、まず1台購入。
もう1台は来年BD/HDDを購入することで決定しました。
明日から海外出張であることと、TVがまだ設置していないのでセッティング性、操作性、機能の評価等は42Z1が来てから行います。
LAN HDDではほかにB社もありますが、価格がI-O DATAが安くRECBOXの名前通り家電を意識したポータブルな外観です。
************************
2010.12.11追記
同機はREGZAにLAN接続しているが、PC他のクライアントで見るときにはLAN-DISK Sというフォルダーにムーブする必要があり、PCからはコントロールできない(と考える)
そのムーブに要する時間は結構かかり、利便性に劣ると感じる。
録画する時点でDISK1にしか保存できない(と思う)ために、DTIP-IP対応クライアントで見るときにひと手間必要なために、バッチで処理は大変です。
うーんです・・・・
-
購入金額
27,800円
-
購入日
2010年11月09日
-
購入場所
ヨドバシカメラ梅田
daiyanさん
2010/11/09
kensanさん
2010/11/09
そうなんですか!特にTVには執着ないのですが、やってみたい虫です。
リンさん
2011/05/07
>そのムーブに要する時間は結構かかり、利便性に劣ると感じる。
確かに早いとも言えませんが、遅いとまでも行かないですよね。
NASとしては早い分類に入ると思うのですが・・・。
kensanさん
2011/05/07
せっかちなもので♪
ムーブ、ダビング(RECBOX→BDR/HDD)をしますが、特に後者がネットワーク通信環境もありますが、時間を要しますね。またTVの電源OFFにできないので(OFFにするとBD/HDD側がペンディング状態になります)これも夜間にやるので初期は戸惑いました。
運用方法を分けています。
1)BDに保存・・・BD/HDDで録画。
2)ドラマ等連続モノ(消去前提):RECBOX2TB
3)記録物やドキュメント及びDTIP-IP対応クライアントで再生するもの:RECBOX3TB
なお他のNASは経験しておらず、比較対象はあくまで主観です(笑)