レビューメディア「ジグソー」

通勤に使用していた物が断線したため、急遽購入。

以前から通勤の際に使用していたインナーイヤーが、朝は問題無かったのに、
帰りに聴こうと思った所断線していました。



そこで急遽購入した物が、これです。

選んだ理由は、以下の通り。
・朝の通勤ラッシュが厳しいので、余り高価な物を使用すると断線に泣かされるので、
 予算5,000円程に押さえたい。
 (朝の京急線のラッシュで壊され、これで4個目ぐらいです。)
・断線した物の後継機種で、割と評判が良いらしい。

内容物は、1枚目の写真の通り、
・本体
・イヤーピース S/M/L各2個
・コードキーパー
・ケーブルクリップ
・キャリングポーチ
と、なっています。

今回の物から、「コードキーパー」「ケーブルクリップ」が付属するようになっています。

主な仕様は、以下の通り。
・再生周波数帯 8Hz〜25,000Hz
・出力音圧レベル 102dB/1mW
・最大許容入力 150mW
・質量 6.2g(コード含まず)
・コード 1.2m(Y型)OFC,φ3.5mm 24金メッキステレオミニプラグ

急遽購入したので、余り下調べしていませんでしたが、
聞こえる音は、この価格帯の物としては、細かい音も比較的良く聞こえますし、
低音から高音までスムーズに聞こえるので、中々良いのではと思います。
ただ以前の物より、ハウジングなどが強化されたためか、
聞こえてくる音は、生真面目な音に感じますね。
また、少し耳障りなきつめの音がするときが時々あります。
この点に関しては、もう暫くエージングの効果を確認する必要があるかもしれません。

ケーブルは1.2mと長いのですが、柔らかいケーブルのため、取り回しは良いです。
また、ケーブルのタッチノイズ軽減のため、今回の物から制震ジェルが採用されているため、
余りタッチノイズが気にならない点は良いと思います。

この価格帯の物としては、満足度が高い物だと感じました。

メーカーの商品紹介のURLは、以下の通りです。
メーカーのHP
  • 購入金額

    4,970円

  • 購入日

    2011年10月17日

  • 購入場所

    ヨドバシカメラ

コメント (16)

  • makibisiさん

    2011/11/08

    あらら・・・断線しちゃったのですね。;w;

    これなら、私でも手が出せそうです。w

    めもめも。。。
  • 北のラブリエさん

    2011/11/09

    多少高い奴でもケーブル交換できるやつだと結果長持ちすることもありますよb
  • cybercatさん

    2011/11/09

    これも良さそうですね。
    70はこれ

    を買う時、最後まで残った5機種位の中に入っていました。
    Victorの音は中域が良いですね。
    >また、少し耳障りなきつめの音がするときが時々あります。
    これは使っているうちにカドがとれると思いますよ。
    この会社のであんまり刺さるのはないと思いますので。
他13件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから