ってことでコイツに見合う「Solaris 2.6」もゲットしてようやく勉強出来る環境を作った。ところがだ・・・既に時代はSolaris8から9に移行する時期だったので、2.6で使えるアプリケーションは時代遅れの一言。LAN内部で「UNIX」として使用する以外の用途は見いだせなかった。まさにUNIX勉強限定教材。
しかし、SUNのUNIXと、IBMのUNIX(RS6000とAIX環境についてはまた別途登録します)をいじれる環境が手に入ったら、Linuxとはまた違うしきたりを覚えることが出来て色々なメリットは得たと思う。SolarisはNISが標準だから最初はつまづいたなー
処理能力的にはPentium200MHzくらいじゃないかと思うけど、それでもべらぼう高かったし、仕事で訪問する客先ではかなり重要なシステムに使われていたというのを知っているので、信頼性の高いハードウェアだったんだと思う。コイツが現役で客先で活躍している頃は、恐る恐る保守で触っていた(UNIXコマンドをほとんど知らなかった)。
だけどBSDとLinuxのおかげで途中からはなんて単純なシステムなんだって思えるようになったから、人間って基本を理解しちゃえば応用はなんぼでも利くってことだなと思った。その頃になっても私の職場では私以外にUNIXの基礎を理解している人がいなかったので、みんな触るの嫌がっていた。私にとってDOSよりも高機能なコマンドが使えるOSを実装したパソコンの一種という分類になっていた。
実は、この機種、自宅のLAN内で実験する為に3台買いそろえてしまった。時代遅れなハードウェアに結構投資したなー・・・でもそのお陰でUNIX(Solaris)について、かなり理解出来るようになったので性能の割に金はかかったけど必要経費だったのかなと思うようにしている。今は捨てたくても捨てられない。処分するのに金かかるから。いつかまとめて処分しようっと。
-
購入金額
30,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
ヤフオク
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。