登録はブラックですが、ホワイトモデルです(;=゚ω゚)=333
【機種名】ASUS / EeePC1001HA
【CPU】ATOM N270(1.6GHz)
【メモリ】DDR2(速度不明)-1GB
【HDD】160GB
【ODD/FDD】なし
【VGA】GMA950(945GSE内蔵グラフィックス)
【サウンド】Realtek HDAudio
【その他】SDカードスロット、USB2.0×3、VGA(D-SUB)、WEBカメラ
100BASE-TX有線LAN、IEEE802.11b/g無線LAN
【液晶】10.1型ワイドTFT液晶(1024×600)
【OS】WindowsXPHome
【製品のHP】
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_1001HA_Seashell/
本機はEeePC Seashellと呼ばれ、名の通り貝殻(ホタテのような2枚貝)をモチーフにしたデザインとなっており、外から各コネクタや通気孔が目立たないように設計されています。また、手前の部分のボディーはかなり薄くなっています(;=゚ω゚)=333
スペックはATOM N270、DDR2-1GB、160GB、10.1型(1024×600)の液晶です。当時、MicrosoftがUMPC専用のローコストなXPのライセンスを用意していましたが、スペックが制限されていました。この為、この時期のUMPCのスペックはほぼ同じでした(^^;
ネットブックというカテゴリの商品であり、普通にネットしたり、480p解像度のYoutubeくらいなら問題なく再生できます。もちろん、ビデオチャット用のWEBカメラやマイクも内蔵されています。また、USB2.0×3やSDカードリーダーが内蔵されているのも魅力的です。
ディスプレイは10.1型のワイド液晶です。解像度を考えると一般の方はこれくらいのサイズが見やすいのだと思いますが、個人的にはより小さい7型が好きなので大きすぎる感じがします。その分、キーボードは大きく、普通のノートPCとそれほど変わりません。反面、スライドパッドは、クリックボタンが一体型でクリック感が今一つです(´・ω・`)
OSはWindowsXPの為、ATOM程度のスペックでも十分快適に動作し、強力とは言えませんが内蔵グラフィックスのGMA950でDirectXベースのゲームもそこそこ楽しめました。このモデルは国内向けでは珍しくオフィススイートのStarSuite8がプリインストールされています。バッテリーが公称値6.5時間とかなり持つ方なので、オフィスユースに使われた方も多かったかも知れません。
低価格モデルだけあり、付属品は少ないです。
・小型でケーブルが細く取り回しのしやすいACアダプター
・ASUサポートDVD(リカバリーDVD)
・簡易取扱説明書
あと、ソフトケースやマウスがあると思いますが、中古なのでありませんでした(^^;
本機は、AMDのLlano(A8-3850)の発売日に、偶然にジャンク品のものが特価5000円で売られており衝動買いしたものです(^^;
症状はマザーのCMOSバッテリー切れでした。いつか交換しようと思って、ずっとそのまま放置でした(^^; モバイルは工人舎の方があるので、特に困ってなかったからかも知れません。
今となっては、HD動画が満足に再生できないスペックなので、Ultrabookが恋しくなります(;=゚ω゚)=333
Ultrabookも7型液晶で出してくれれば良いのにな(^^;
-
購入金額
5,000円
-
購入日
2011年07月頃
-
購入場所
ドスパラ大阪日本橋店(中古フロア)
makibisiさん
2012/03/06
ネットブックが流行ったときは、NECのものに飛びつきましたけど、非力でも7~10インチという大きさがとっても重宝するんですよね。
Ultrabookで7インチは、是非欲しいですね。w
ふっけんさん
2012/03/06
タブレットの押されて、ネットブックが一気に消え失せましたね(^^;
Ultrabookも魅力的ではありますが、モバイルならやっぱり7型ですねw
これでCorei7だったら最高なのに・・・
つきさん
2012/03/07
ポチリかけては止め
ポチリかけては止め
を繰り返しています。
ふっけんさん
2012/03/07
UMPCは安いのが売りですが仕様が横並び過ぎて、強い魅力を感じにくいという感覚はあります。
先日、登録した工人舎のUMPCはタブレットスタイルやCFカードスロットなど、個人的にはかなり魅力を感じたのですけどね(^^; あれくらい独創的な7インチくらいのモバイルが再び発売されることを熱望しています。