ドスパラなどでは1600円前後で販売…いや,
zigsow内ではもっと格安でgetしている人もいるようですね.
ちゃんと金属ボディで,おまけにeSATAも付いてて,というわりに
リーズナブルということで,これを選びました.
Mac野郎である私は,実はIEEE1394仕様のケースばかり
買ってましたので,USBがメインっていう3.5inchケースを買ったのは
今回が初めてです.
まぁ,Pogoplug Proのために,
1つ,USBのケースが欲しかった,っていうに過ぎないんですが…(^^ゞ
ただ,このケース,モノとしてはなかなか面白かったです.
ちょっとだけレポします.
-
購入金額
1,680円
-
購入日
2010年10月30日
-
購入場所
秋葉原の某PCショップ
しょうささん
2010/11/23
梱包自体が非常に簡素で,コストダウンが行き届いています.
むしろ好感が持てました.
しょうささん
2010/11/23
eSATA端子を付けると,その接続コードも同梱させるおかげで
コード代がかかる=低価格化には不向きなわけですけれど,
そういうところにも手抜きはありません.
立てておくためのスタンドもちゃんとある.
本体に "Mobile" って書いてあります.
さすがにバッテリー駆動はできませんし,所詮3.5inchなんだから
言い過ぎじゃないの?と思いましたけど,
本体体積はムダなく小ぶりに収めていますし,ちょっとした
移動や持ち出しもやろうと思えばやれるよっていう意味で
"Mobile" なのでしょう.
しょうささん
2010/11/23
端子間隔が狭いですが,同時には使わないでしょうから
問題ないと思います.
ムダな塗装もなく,すっきりしていて悪くないです.
しょうささん
2010/11/23
ちょっと驚いたのは,
リアパネルの部分「だけ」になっていたこと,です!
というのも,
多くのHDDケースは,HDDを支えるための「枠」が
HDDの長さ分だけ,あるいは,HDDを囲んだり,
HDDを載せてしまうようなスタイルでフレームがあるのが
普通で,故に,HDDを4点留めでネジやアタッチメントで
固定するっていうものだと思っていたので….
…いや,しかし,ちょっと調べてみたら,このモデルのように
リアパネル側だけで留めてしまうものも少なからず存在して
いるんですね〜.私がこれまで,IEEE1394を使う「回路の多い
ケース」ばかり使ってきたので,それで知らなかっただけかも
しれません.
このリアパネル部分に,HDDを留めただけの状態だと
何となく不安定で強度不足な感はありましたが,しかし
金属ケースに入れてしまえば全然関係ありません.
ここでまた新たな疑問!
そういえば,フロントにアクセスランプらしきプラが
付いているのに,どうやってこのリアパネル側に付いている
LEDだけで「光らせる」ことができるのよ,と…(笑)
正解は… ↓
しょうささん
2010/11/23
「導光棒」ともいうべき透明プラの棒が付けられており,
ケース背面側の回路基板に付けられているLEDの明滅は
ここを伝ってフロントパネル側で見えるようになって
いたのです.
もちろん,そう明るく光ってはくれませんけど,
何とか実用には耐えられる程度には明滅してくれます…いや
むしろ,LEDが眩しいくらい光るケースよりもいいのかも
しれない…これまた,なかなかアイデア賞っぽい作りだと
思いました.
というわけで,工夫をこらしてコストダウンされ,しかし,
eSATA付きかつ金属ボディというこのケース,
もし,zigsow最安値の1280円とかで売ってたら,私
2,3個買ったかもしれません.だって「裸族」状態で
使うよりずっとマシですし,扱いもラクになりますから….
…安売り見つけたら,また買うかもしれません ^^)