このCROSU3は2.5、3.5インチのSATAのHDDやSSDをUSB3.0で接続するクレードルです。
■ 裸族坊や センちゃん
裸族シリーズのマスコットキャラクターがこのセンちゃんです。
商品名といいこのキャラといいセンチュリーという会社はいい意味で普通じゃないです。
この企画が通る社風はすごいです。
このキャラなんかおしりから何か出てますし。
製品自体のコンセプトも実際の出来もしっかりしているので受け入れられてるんでしょうね。
■ ベンチマーク
CrystalDiskMark Nano Pico Edition x64で
CROSU3をUSB3.0でつないだものと
Z77チップセットのSATA3.0ポートに接続したもので計測。
このシーゲイトのHDD ST3000DM001を使いました。
さすがUSB3.0ですね。
SATAに直接接続したものとの差がごくわずかでした。
USB2.0の物と比べ大容量データの出し入れはかなり快適になります。
■ 変換チップ
USB⇔SATA変換チップはASMediaのASM1051でした。
他のサイトでCROSU3は違うチップだったのを見たことがあるので
仕様変更などがあったのでしょうか。
■ アイドリング後のスリープ機能は無効にできない
CROSU3で唯一残念な点が
アイドリング放置数分でスリープに入りHDDの回転が止まってしまい
再び操作した時にスピンアップを繰り返す事になる事でした。
省電力的には良い事かもしれませんが
HDDは電源のオンオフの繰り返しは寿命的に良くないとされているので
ここは気になるところです。
他のセンチュリー製品でテラボックスを使用していた時は
このスリープ機能をファームで無効にできたりしたのですが
CROSU3は変更できないようでした。
-
購入金額
3,480円
-
購入日
2012年12月頃
-
購入場所
ソフマップ
aoidiskさん
2013/02/13
それで、あの音がするんだ。
なるほど、なるほど、了解しました。
疑問解決です。
ぽんぽんぽんさん
2013/02/13
>>それで、あの音がするんだ。
そうなんですよね。
つないで作業して、しばらくしてからアクセスするとカシャ、キューンって。
CROSU3側にmp3でも入れて再生しておくとか
スリープ防止のフリーソフトがあるのでそれを試してみるかなのですが
それはそれで面倒ですよね。