3Way-SLIでオーバークロックすると瞬間最大1400Wという恐ろしい消費電力となりました。
家庭用のコンセント1つの最大電力量は15Aであり、このW数で使うにはショートの危険もあるので、コンセント1にPC本体とGTX580を1機。
コンセント2にGTX580を2機としようと考えました。
こうなると補助電源が必要になるんですが、PC用の電源は、24ピンをマザーに装着しないと電源ONすることができません。いろいろ調べているうちに24ピン数箇所をショートさせれば動く、とあったのですが、この乾燥しきった真冬にそんなことしたら家が火事になる可能性もあるわけで。
そこで、安全に電源を単体で動かす方法はないかと探していたらこれを見つけました。
AINEXでは、もう生産終了となっていますが、僕はヨドバシで購入することができました。
さっそくこれを「ENERMAX REVOLUTION85+ Compact (ERV1020EWT)1020W」電源の24ピンにくっつけ、電源コードを刺してスイッチをON!
おお。電源が単体で動いた!
これでもう4Way-SLIでも怖くないぜ!(ケースに入らないけど・・・)
電源容量がサブ電源のおかげで容量的には2020Wとなり、これで電源容量で悩まされることはなくなりました。コンセントも2口に分けることができたので、15Aの壁を気にすることもなくなりました。
まさに、夢のようなグッズです。
単純にFANを動かしたり、PC用電源を使っていろいろなものを動かすことができるので、それはそれでものすごくベンリです。工作にも使えそうですw
-
購入金額
980円
-
購入日
2011年01月09日
-
購入場所
ひろひさるさん
2011/01/10
自分も保管してあります。
近々、自分も環境でも出番が来るかも?です(謎)
つくもさん
2011/01/10
SLIをやってみて、いろいろなことがわかってきて、オーバークロック以外にも楽しいですね。
家のコンセントの電源容量なんていままで気にしたなかったです(笑)
>近々、自分も環境でも出番が来るかも?です(謎)
なんだか、楽しそうな感じですねw
たしかにハイエンドカードの複数枚をやる人はこのグッズ、今では必需品だと思います。
生産終了になっているのが残念ですが、どこか出してくれないでしょうか...orz
sakさん
2011/01/10
こういうモノを持ってますが、どこにもある訳じゃない…><
メイン電源から12V系統をATX14&15番(緑&黒のケーブルになる端子)につなぐと連動にも出来ますのでこれでもいいですね。
つくもさん
2011/01/10
おお、こんなのもあるんですね。通電に必要な箇所だけショートさせることができるものでしょうか。でも、おいてあるところを見たことがないです。
かなりマニアックな部類のアイテムなんでしょうねぇ・・・やっぱり^^;
ネイエフさん
2011/01/11
その消費電力も驚きですが
またそれを動かそうといろいろ用意するつくもさんにも脱帽ですw
確か昔電源を2つ搭載できるPCケースがあったような
sakさん
2011/01/12
アメリカからの直輸入した時についでに注文したモノなので無いのも肯ける逸品
あとは千石でATX用24ピンメスコネクタを買って自分でそれっぽいのを自作でドゾ
>電源を2つ搭載できるPCケース
呼ばれた気がした…
いや、自分のではないのですがね。。
CM810には電源2台載せ出来るタイプがあるらしいという話を聞いた記憶があるものですから。
つくもさん
2011/01/12
>1400W…
>その消費電力も驚きですが
見ていると本当に放熱FINが赤くなっているんじゃないかと覗き込みたくなりますよw
>確か昔電源を2つ搭載できるPCケースがあったような
Lianliのとか Ex-ATXタイプのケースだとチラホラありますね。
ただ、あのタイプの窒息ケースだと、ちょっとこの放熱量を逃がすことができないかもです^^;
いま、RAVEN02の横っ腹を開放してその横にデン!と置いてありますがw
つくもさん
2011/01/12
輸入ものなんですね、どうりで見たことないかと^^;
こういうの自作できるといいんですが・・・いらない電源で今度チャレンジしてみますw
電源を2つ搭載できるタイプのケース、見たことあります。
でも、最近は見ないですねぇ。。。