現在使用しているNASにUSBポートがついており、USBハードディスクを接続する事でNASとして使用可能かもしれないと期待を抱いております。おそらく1世代ほど前の機種かなぁと思ってますが、録画データの保存だけならそこまでスピードは要求されないからいいかな。
気になるのは、NASとして使用した場合24h電源を入れたままになるので放熱の問題とどのくらい騒音が聞こえるか・・ですね。
-
購入金額
8,980円
-
購入日
2010年10月01日
-
購入場所
ドスパラ
購入金額
8,980円
購入日
2010年10月01日
購入場所
ドスパラ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
丈夫な印象がある!
REGZAの録画用としてテレビ本体と同時購入。テレビの店頭表示価格に本製品をセットにすると言われ購入に踏み切ったが、テレビが当時15万円を切...
ちょっと心配
購入して少しして、何度かドライブが認識しない(ドライブ自体の電源が入っていない)状態がありました。何が原因かはわかっていないんです...
持ってます
42インチレグザ(42Z9000)購入時についでに買ってきたHDです、容量的には物足りない/デザインもいまちですがバッファローよりはまし、そい...
白・ホワイトなHDDは裏も表もキレイな白だけれども、表と裏で中身が違うのでした
2013.06.17 新規登録2013.06.18 分解してみました。レビュー最後のほうに「ぶんかいするよ」追記この製品は外部からの衝撃に耐えられる構造になっ...
【プレミアムレビュー】我が家にテレビ録画用ポータブルHDDがやってきた!【更新:2012/12/28】
I-ODATAUSB3.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」ブラック×ブルー500GBHDPC-UT500K■ はじめに ...
自分専用レコーダーができました(*´ω`*)
去年の年末、遅ればせながらはじめて液晶テレビを購入しました。USB外付けHDDをつなげば録画もできるのでそのうちと思っていましたが...
過去2作と比べるとちょっと弱いか?
元ChicagoのBillChamplin、TOTOのJosephWilliamsという強力なヴォーカリスト2人を擁する、スウェーデンの敏腕プロデューサー、ギタリストPeterFriestedtが率い...
繊細と瞬間。贅沢を噛み締める、青
クリスマスだから。特別な日にしか食べないであろう、キャビアです。フォアグラ、トリュフと並んで、世界三大珍味として知られる「キャビア...
荷物をコンパクトにできるテレコン
2倍のテレコンバーターで、70mm-200mmF4のレンズに取り付けることで、140mm-400mmF8レンズに変身させることが出来ます。70mm-200mmレンズは、元々ハーフ...
ガトーさん
2010/10/15
フォーマットがFAT32なので4G超のデータは入れる事ができませんでしたが・・・
そして、このNASにあるUSBポートに接続すると問題なくUSBのハードディスクがNASとして使用可能になりました(歓喜)
これで元々の2Tと併せて3.5TのNASの完成です><
と書くと何も考えずに問題無く終わったように見えますが、実は色々と葛藤がありました(^^;
このNASにUSBでハードディスクを接続した場合、そのフォーマットによって挙動が変わってしまうのです。
フォーマット:FAT32
メリット⇒NASとして読み書きが可能
デメリット⇒4G以上のファイルを保存できない
フォーマット:NTFS
メリット⇒保存するファイルサイズに実用上制限がない
デメリット⇒NASとして利用した場合、読み込みは可能だが書き込みが出来ない
フォーマット:オリジナル?
メリット⇒NASとして読み書き可能でファイルサイズ制限無し。フォーマットの規格上デフラグの必要なし?
デメリット⇒PCにUSBで直接接続した場合に読み書き不可
この中でどのフォーマットにするのかを小一時間ほど悩んでました(^^;
結果としては、最初にこそっと書いていますが、この中でFAT32を選択しました。
やはりNASとして利用するからには書き込み出来た方が便利が良く、最悪NASが何らかの理由でアクセス出来なくなった場合にもデータの復旧が容易である事が理由です。
しばらく使ってみて、フォーマットを変更する可能性も無い訳では無いですが、当分はこのまま行くと思います。
基本的にデータの保存場所なので、そこまで頻繁に読み書きを繰り返す物じゃないですしね(^^;