そのためLANに接続するためには無線LANのAPなどを別途用意しなければなりません。
手持ちの無線LAN APはセキュリティ強度が弱いWEP(※ 今では簡単に破られます)にしか対応していないため、怖くて使えないので2年ほど前にLANから外していました。
今回、WPSに対応した無線LAN APを買いに行ったのですが・・・
行った店には高い奴しか置いておらず、I/Oデータのb/g対応のもの(4980円)とPLANEXのb/g/n Draft対応のもの(今回購入)しか安いのは無かったです。
どちらもカタログ上は必要な機能を満たしていたのですが、下記のような理由でPLANEXの方を選びました。
・PLANEXの方には【WiFi CERTIFIED】のマークが付いていた
・I/Oの方はルータ/APの切り替えは自動(自動で駄目だった場合の回避方法が箱からはわからず)だが、PLANEXの方は物理的なスイッチで切り替えるようになっていた。
p.s.
翌日、Faithで同じものが3780円で売られていたのを見つけて『...orz...』な感じでした。
まぁ、PA3を買ったときに付いたポイントで買ったので損をしているわけではないんですが、2000円も違うと
----------
補足:
マルチESSID対応となっていながら2番目以降のIDにつながらない不具合があるっぽいです。
どうがんばっても2番目のESSIDにつながらないPSPに切れて、1番目の設定と2番目の設定を丸々入れ替えてみたら、これまでつながっていたWindows PC2台からもつながらなくなったのでほぼ確定でしょう。
参ったなぁ・・・
-
購入金額
5,980円
-
購入日
2009年11月05日
-
購入場所
ソフマップ ギガストア天王寺
palebladeさん
2012/11/16
Web記事などで秋葉原にてジャンク品扱いで同型機と思われる無線LANルータが販売されていたことや、故障状況、そして2台同時に同じ時期に故障したことから推察すると電子部品(ICやコンデンサ)に何らかの問題があり、3年程度で故障しまうものだと思われます。
<故障状況>
・ルータとして使用していたもの:ルータ機能が故障。
無線LANのAPとしての機能、HUB機能には問題がなかったので、CATVケーブルモデムの故障かと最初は考えたが、予備のルータに変更すると通信が回復したことからルータ機能の故障と推察。
・アクセスポイントとして使用していたもの:次のような接続で、下記のような事象が発生。
①【ルータ】------②AP【MZK-WHN】---無線---③【パソコン】
③から②へのping:パケットロスなし
③から①へのping:パケットロスが多数発生して通信できない場合が多数発生
①に有線接続したPCから②へのping:パケットロスなし
pingの結果から、APで無線-有線と相互に通信を変換する機能が故障していると推察。