いわば「ジャンクの専用アクセサリー」(笑)が,
このフロッピーディスク型メモリースティックアダプタ!
もし,昨日upしたMVC-FD7のページの右の写真をご覧になって,
「フロッピーで使うはずなのにフロッピーじゃないじゃん!」
と思った方がいらしたら,その方はなかなかスルドイ! ^^v
ソニーがメモリースティックを発表した当時,
世間ではメモリーカードなどというものはまだまだ一般的なブツではなく,
それどころかUSBでさえまだまともに装備されていない時代でした.
じゃ,何が最も一般的なPC用メディアだったかというと,そりゃ
やっぱりフロッピーディスクよ!であり,だから
フロッピーディスクドライブはどんなPCにだって(ノートPCにだって!)
付いていました.
そのFDドライブを使って,メモリーカードの読み書きもできるように
しちゃおう!っていう発想が,このフロッピーディスク型アダプタなのです.
昨日掲載した"DigitalMavica" MVC-FD7にも使えます.
3.5inchフロッピーは最大約2MBの記録容量でしたが,
メモリースティックなら当時最小でも4MB「も」ある(笑),というわけで,
DigitalMavicaをまるで当時最新(?)のCyber-shotのように
メモリーカードで使えて,しかもフロッピーディスク環境の使い勝手を実現!
していたというこのアダプタ,考案者は大変コロンブスの卵的な人だと思います ^^)
もっと細かいことを言うと…
フロッピーディスクは磁気メディアですから,メモリースティックのように
電気信号的なものをフロッピーディスクドライブの磁気ヘッドで
読み出せるような磁気信号に変換し,あたかも記録済みデータを
読み出してもらうようなイメージにしているのがこのアダプタ.
しかも,フロッピーディスクドライブ内に,ディスクへの電源供給を
する端子も方法もありませんから,アダプタ側にボタン型電池を使い
回路を動かさなくてはならないわけで,つまり,そういったことを
このアダプタはやってのけているのです!
今見ると,本当にすんごいこと考えるやつがいるなあと改めて感服,です!
それにしても,
ここまでやっても普及に失敗したメモリースティックってのは,
技術だけじゃメディアの主導権は奪えないということをさらに証明して
いるかのようにも思えてしまいますね….
というわけで,今や昔話のものばかりですが,"DigitalMavica" MVC-FD7もアダプタも,
素晴らしきジャンクだと自負しております!
Sep.13,'07追記
一般公開いたしました!
Jan.23,10
ラウンジに公開してみました!
-
購入金額
0円
-
購入日
2005年頃
-
購入場所
某所
しゅ~みぃ~さん
2010/04/26
初めて見ましたwww
しょうささん
2010/04/26
たとえ,今見ると若干おバ◯に感じるとしても,
当時としては「こういうの,あったらいいよね〜」をカタチにしてしまった
すさまじい商品だと思います.
自分の持ち物ではあるけど,coolだと思います!
takamizuさん
2011/09/15
MVC-FD97購入時にオークションで当時所有していたMVC-FD85とともに売りましたが。
しょうささん
2011/09/20
ハード (= FD MAVICA FD7) に負担かかって壊れたらイヤなのと,
そもそも,これに使う初代メモステも既にレアなので,
あまり使いたくはないのですが… ^^;