到着から2週間ほどで、深夜の放送終了後に見かけるカラーバーのような画面が出続けてしまったため、メーカー修理。
結構時間が掛かりましたが無事帰宅してからは、機嫌よく働いてくれています。
解像度もWUXGAで、映りも悪くないですが、なんとなく海外製の液晶に不信感を持ちました。
やっぱり三菱かな。
-
購入金額
18,000円
-
購入日
2010年01月頃
-
購入場所
通信販売
購入金額
18,000円
購入日
2010年01月頃
購入場所
通信販売
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
24インチグレアパネル+ピボット機能
購入時にはひどく悩んだのを覚えています。だって24インチでピボット(回転)機能付のモニターがほとんど販売されていないんですからorz本モニ...
たった一つの目的のために購入した液晶モニタ
24インチクラスの液晶モニタなんて星の数ほどあれど、その中からなぜに今更こんな型の古いものを購入したのか。それはアナログRGBの15kHzの入力...
明るすぎるぐらい鮮明だが、消費電力が気になる
Dell8500用のモニタとして利用消費電力85Wが大きなマイナス2K画像はTVを映しても綺麗PictureinPincureが出来ないのが残念画面右下の操作パネルの指...
カタログや店頭では決してわからない 使った人だけにわかる,プロフェッショナルゲーミングディスプレイの実力
[2012.3.12]NFSTRのStage10,SUBWAYの画像をリアルssに入れ替えました.[2012.3.4 修正]入力切替の件,修正ました. FPSゲーマー向けに多彩な機能を...
「見せてもらおうか、裸眼3Dの性能とやらを」
今回レビューさせて頂く商品は、I-ODATA『メガネなしで3D映像が楽しめる!「RockVision3D」』です。RockVision3D(ロックビジョンスリーディー) は、わ...
初めての体験!これが3D映像?!裸眼で楽しめる3Dディスプレイ、「RockVision 3D」がやってきた!
この度は、裸眼3Dサブディスプレイ「RockVision3D」のレビュアーに選出いただき、zigsow様及び株式会社アイ・オー・データ機器様、関係各社様、並び...
Amazonベーシックのライトニングケーブル 価格はベーシックじゃないけどね
仕事用のPCはウィンドウズで、スマホはiPhoneを愛用されている高齢者の友人に 充電用のライトニングケーブルを見繕ってくれ と依頼されました...
ZTMYのなかで、現時点一番ファンキィな作品?
所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付ける...
独創性の強い国産MCカートリッジ
今までMM/MCを問わずいろいろなカートリッジを使ってきましたが、一度は使ってみたいと思っていたのが、かつて存在したSATIN(サテン音響)製の...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。