妻がスカパーの録画に使っております。最近では、BSデジタルの録画が増え、子供の番組の録画も増えHDDが足りないようです。。。
最近の機種などと比べると拡張性は低いですが、まだまだ我が家では現役です。
HDDの容量を増やせない&移動できないのが唯一の不満ですね。
IOさんのRECBOXが当選すれば、X8に保存している分をTVからの録画に切り替えて負荷を下げることができそうな気がします。
-
購入金額
89,800円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
購入金額
89,800円
購入日
2009年頃
購入場所
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
持ってます
「VARDIARD-X8」って、1TBのハードディスク&DVDレコーダーですダビング10対応を含め、特別な新機能が追加などはなく、コストダウンに東芝が目覚め...
持ってます
1TBの容量を持つ、ハイビションレコーダーです。・TSEモード一般的にいうAVC録画のことです。ビットレート6.6Mbsで大体300時間位録画できます。普...
現役として、まだまだ使えるかも?
ハードディスクが1TBですが、ダビング10にも対応し、W録画が可能です。後継のX9や、S1004k/S320kの用に、外付けHDDが付けられないので、そこが、...
容量が・・・
アクオスとHDMIで接続しています。最近全くディスクの方に記録していないので容量がなくなってきました・・・なんでアクオスなのにSONY製のブル...
言われている程酷くはないかも?
東芝製BDレコのBDR-Z160をチョイスしてみました。今回の目的は主に深夜アニメの録り貯め用&BD移動用です。型番でググってみると分かりますが、...
ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱2013 「BDレコーダーの夢」に入っていました
元旦にヨドバシのお年玉箱を買いに行き、第二希望であった「BDレコーダーの夢」を購入してきました。ちょうど年末にポータブルDVDプレーヤーの...
大は小を兼ねない?
今まで使用していた10000mAhのモバイルバッテリーが充電できなくなってしまったので,買い替えることにしました.スマホはまだ大丈夫そうなので...
Everything Everywhere all at once
久しぶりに親子で見た映画 EverythingEverywhereallatonce
ビニール張りのハードカバーノートで、手にしたときの質感は良いけれど、ゴムの耐久性には難あり??
簡易・本格水冷への沼の入り口独自のマニアックなPC/PCパーツの品揃えで逸般人エンスージアスト・廃スペック高性能PCマニアからの支持が厚いPC...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。