レビューメディア「ジグソー」

HDMIが安定しませんが、鋭意改良中のようです

HDMI、RCA同時接続時の出力結果を修正しました。
BSアンテナ接続時の設定方法追加しました。
最後に総評追加しました。

-----------------------------------------------------------

■設置後の初期設定




■チャンネル割り振りの手動設定



■BSデジタルの視聴
BSデジタルの視聴の際、特別な設定は必要ありません。
一部の地デジ視聴困難地域の場合、2015年までBSアンテナにて、地デジを視聴することのできる措置がなされています。

-----------------------------------------------------------

■モニタごとの違い
4:3モニタは標準モードで、16:9モニタは、ワイドモードでの評価です。

A.アイワ 14インチ ブラウン管テレビ(00年製、RCA接続)
 ・精細さが悪く、文字がつぶれて読めない
 ・画像のエッジがにじむ
 ・色が非常に濃く出すぎて、気持ち悪い
 ・評価★

B.三菱 17インチ 液晶モニタ(04年製、アナログRGB接続)
 ・色の再現性は良好だが、やや白っぽくなる
 ・精細さは、十分視聴に耐えるが、他の液晶製品からは見劣りする
 ・画面サイズが物足りない
 ・評価★★★

C.イーヤマ 21.5インチ ワイドモニタ(10年製、アナログRGB接続)
 ・最近の液晶らしい、メリハリある色再現と階調
 ・近くで見ると、多少シャープネスの低さが目立つ
 ・モニタもチューナーも、HDCP対応のため、デジタルで接続するべき
 ・評価★★★★

D.パナソニック 50インチ プラズマテレビ(05年製、HDMI接続)
 ・テレビ単体で視聴するのと、なんらそん色ない高画質
 ・評価★★★★★

E.パナソニック 50インチ プラズマテレビ(05年製、RCA接続)
 ・画像のエッジが非常にモヤモヤし、残念なことになる
 ・評価★★

F.シャープ 20インチ 液晶テレビ(06年製、D4接続)
 ・地デジより多少精細さに欠けるが、良好に視聴できる
 ・評価★★★

G.オリオン 19インチ 廉価液晶テレビ(08年製、RCA接続)
 ・テレビ側の問題で、画像が荒れ気味。
 ・テレビ単体で視聴するよりはきれい。
 ・評価★★★

H.LG 15インチ ブラウン管モニタ(98年製、アナログRBG接続)
 ・超高コントラスト、繊細な色再現、シャープな画質で、ダントツの高画質
 ・評価★★★★★

I.イーヤマ ProLite E2208HDD(2010年製 HDMI接続)
 ・ファームウェアVer.9.005.013(2011/05/30公開)の場合
  ・フルHDならではの高精細な画像を楽しめる。液晶の問題で、全体的に白っぽくなる。
  ・特別な設定は不要。
  ・評価★★★★★
 ・ファームウェアVer.9.008.013(2011/07/25公開)の場合
  ・砂嵐→ドアップの映像→ブラックアウトを数秒単位で繰り返し、視聴不可能になりました。
  ・評価不可

-----------------------------------------------------------

■対応電波
地デジ、BSデジタル対応。
ケーブルテレビにも対応。
CS(スカパー)、文字放送、双方向通信は未対応。

■出力関係
・HDMI(HDCP対応DVI-Dケーブルも使用可能)
・RCA端子(赤白黄の3色端子)
・S端子
・D端子(D1~D4まで)
・RBGアナログ端子
以上のポートに対応。

また、次の組み合わせで、画像を同時出力できる(S端子は未調査)
RCA+HDMI
RCA+D端子
RCA+RGB

RCA+HDMIの組み合わせで、両方出力されることを確認しました。(11/1/17)
スピーカーの無いHDCP対応モニタでも、別途スピーカーを接続して地デジを楽しむ、ビデオに出力するなど、楽しみ方が広がります。

■操作性
機能を絞っていることもあり、HDMI対応の地デジ機器としては、簡単な部類。
初期設定も、チャンネルのスキャンと、画面の比率(4:3か、16:9か)を選択する程度。
変なボタンを押してしまってアーーー!となるようなことも少ない。

■レスポンス
チャンネル切り替え、各種メニューのレスポンスは、アナログテレビに近いくらい快適。
チャンネルスキャンも2分以内で終了と、とても速い。
(いずれも、2005年ごろのアクオス、ビエラ比)

■その他
発熱はそこそこあるため、上に物を置いたり、ブラウン管テレビの上に設置しないほうが無難。
EPG対応で、視聴予約も可能。
チューナー本体の消費電力は、最大3Wととても省エネ。

■面白い?使い方
CSモード(RCA端子の信号に同期して、録画できる機能)搭載のビデオデッキと組み合わせて録画。
GV-USB2/HQと組み合わせて、PCへ取り込み。

HDMIを接続しているとダメですが・・・
あと、キャプチャーボードをはじめから買え、という突っ込みはご勘弁^^;

-----------------------------------------------------------

■総評
HDMI端子搭載で、メニューは扱いやすく、動作は軽快で、画質もよく、接続できる機器が多いのに、低消費電力、そして1万円前後で購入可能とは、コストパフォーマンスは抜群の製品です。

欲を言えば、リモコンの出来が悪いので、改善してほしいところ。
具体的には・・・
・ボタンが硬い、隅を押すと反応が悪い・押しにくい
・電池の位置が原因でバランスが悪い(片手で数字ボタンを扱うときに落とす)
・ボタンの耐久性が低い(数年でボタンがバカになりそう)
といった点。

-----------------------------------------------------------

最後になりましたが、IO-DATA様、zigsow様、この度はレビューワーに選定していただき、ありがとうございます。

28人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (8)

  • いぐなっちさん

    2011/02/05

    電源を切ってから10分程度経過すると、ACアダプタからジーーーーという騒音を発生するようになりました。
    日中の外が賑やかな時間帯でも聞こえるレベルです。
    テレビやラジオを付けていると、まぎれはしますが、やはり聞こえます。
    チューナーの電源を入れると消えます。

    わりと高めの音でありますし、就寝中はかなり気になります。
  • いぐなっちさん

    2011/03/03

    不具合いろいろ発生。

    ・画面が表示されない
     音声は出るのに、画面は真っ黒のまま。
     発生頻度は月に2~3度程度。

    ・音声が出ない
     画像は出るのに音声が出ない。
     チャンネルを変えて戻ってくると、直る。
     頻度は週に1~2度お目にかかる程度。

    ・視聴予約時、チャンネルが正しく切り替わらない
     テレビ視聴中に予約が開始されたとき、正しいチャンネルに切り替わらないことがある。
     10回に1回程度発生するので困る。

    ・リモコンの操作が誤作動する
     受信範囲ギリギリでリモコン操作すると、押したボタンと全く違う動作をする。
     頻度高め。
  • いぐなっちさん

    2011/04/30

    残念ながら、本日リモコンの操作を一切受け付けなくなりました。
    リモコンからテレビの操作はできるため、HVT-BTL本体の故障でしょう。
他5件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから