レビューメディア「ジグソー」

Gateway® EC1400-41R IntelSSD換装

Intel SSDマシンガンレビューの第2弾で当選しました。
0_箱1.JPG
0_箱1.JPG

到着後、早速ブツをチェック!パッケージは、G2C1タイプのバルク 
ステッピングは、MJの最新版(従来タイプは、MH)でした。

換装対象のPCは、Gateway® EC1400-41R!
imgCAFT5BWI.jpg
imgCAFT5BWI.jpg

ハード的にAcerのAS1410とソックリだが細部の質感はこっちのほうが上
と思っている。
PCのスペックは、
CPUに、デュアルコアのCeleron® SU2300を搭載
OSは、Windows7 x64
Memは、DDR2 667 2GBからDDR2 800 4GBにスペックアップ済み。
そして極め付けは、250GBのHDDからA-DATA製の128GB SSDに換装!
INDILINX製コントローラ、64MBのキャッシュを搭載したこのSSD 
ベンチマークでは、結構なスコアを叩き出している。。

「Intel入ってる」は、果たして勝てるのか??
ということで換装方法~A-DATA製SSDとの比較を中心のレビューにしていこうと思う。

1、PC分解
このPCのハードディスクへのアクセスは、非常に簡単だ
必要工具は、100円SHOPなどで売っている精密ドライバーセットで十分
※分解までは、ハードディスクの写真を使って解説する。
それでは、早速
PCを裏返してバッテリーを取り外し赤矢印のネジ4本を外す。
1_PC裏.JPG
1_PC裏.JPG

蓋を持ち上げるとハードディスクが見える。
(ハードディスク自体は、特にネジ止めされていない)
2_.JPG
2_.JPG

ハードディスクのケーブルは、フィルムになっており向かって右側の
白いコネクターに接続されている。
3_.JPG
3_.JPG

マイナスドライバー2本を使い白いコネクターを上に持ち上げると
ケーブルが外れる。
4_.JPG
4_.JPG

下側にある透明のフィルムを持ち上げるとハードディスクが取れる。
5_.JPG
5_.JPG
6_.JPG
6_.JPG

フィルムコネクターは、S-ATAに刺さっているだけなので
これも簡単に外せる。
ここまで超~簡単!! 3分程度でOK
CIMG4795.JPG
CIMG4795.JPG

左側が取り外したA-DATA製のSSD
右側がIntel製のSSD
両方とも2.5インチサイズなので特にサイズの違いは、ない
CIMG4796.JPG
CIMG4796.JPG

組み込みは、フィルムコネクターを装着して上記と逆の手順で取り付ける。
CIMG4797.JPG
CIMG4797.JPG

う~ん銀色がまぶしい アルミそのままって感じ
ちなみにA-DATAのS592は、こちら
2_カバー取り外し.JPG
2_カバー取り外し.JPG

これで裏ぶたを閉めてバッテリーを装着すると換装作業は終了。

2、OSのセットアップ
このPCには、セットアップディスクは、付いていない
ハードディスクの別の領域に格納されたOSデータを使ってリカバリDVDを
作成しなければ他のハードディスクに換装できない
(まぁコピーという方法もあるが、ここでは、割愛する)
とは、言ってもリカバリDVDを作成するのは、DVDの書き込みドライブが必要である。
そこで安くあげるために
ジャンクDVD-RWドライブとUSBスリムケースを合わせて3000円程度で購入し
それを使ってリカバリDVDを作成した。
手順は、簡単
リカバリディスクの作成ソフトは、最初からPCにインストールされているので
DVD-Rディスクを2枚用意し手順通りに進めていけば1.5H程度で完了する。
それでは、このリカバリDVDを使用してWindowsをセットアップしてみましょ
CIMG4798.JPG
CIMG4798.JPG

起動時にF2ボタンを押しBIOSの設定画面に入る。
Bootの1番をUSBのDVDドライブに設定する。
この状態で1枚目のリカバリディスクを入れSaveして再起動すると
DVDから起動してWindowsのインストール作業が始まる。
CIMG4800.JPG
CIMG4800.JPG

2枚目への交換メッセージが表示されたらディスクを2枚目に交換
Windows7のインストール~ドライバーのセットアップまで自動でやってくれる。
セットアップ完了後にすることは、Intelマトリクスストレージマネージャーが入っているので
これをアンインストールする。
 ⇒これでWindows7の標準AHCIドライバー(Trim対応)となるのでこの作業は、必須。

3、ベンチマーク

①起動時間比較
 電源ON~パスワード入力まで
  A-DATA S592 128GB・・・・・・26秒58
  Intel X25-M 80GB・・・・・・・・・21秒89
 パスワード入力~起動完了
  A-DATA S592 128GB・・・・・・8秒28
  Intel X25-M 80GB・・・・・・・・・6秒47
<計>
  A-DATA S592 128GB・・・・・・34秒86
  Intel X25-M 80GB・・・・・・・・・28秒36
 ⇒⇒約20%高速化
SSDからSSDへの換装なので劇的な体感速度の向上は、ないが
感覚的には、20%以上速いような気がする。

②Windowsエクスペリエンス インデックス
hddベンチ4.jpg
hddベンチ4.jpg

スコアが7.3 ⇒ 7.7へ0.4アップ
0.4upがどの程度なのかは、よくわからないがファイルを開くときの
レスポンスは、明らかに上回っている。

③Crystal disk mark
hddベンチ2.jpg
hddベンチ2.jpg

Readは、IntelSSDの圧勝!!!
Writeもシーケンシャルで負けているだけで特に4kのランダムは、追随を
許さない!って感じ。

☆考察
起動速度やキビキビ感など数字で表れる部分も表れない所も「とにかく速い」
SSDからSSDへの換装でその効果が体感できるのだからハードディスクからの
換装だと劇的である。

今からの購入だと人気も速度もコレ1択だとは思うが、たまに安く販売される
INDILINX製コントローラ搭載のSSDも対容量でいけば結構魅力的である。
128GBで22000円で買える。
当然プチふりは、無く 起動速度、ベンチマークもハードディスクに比べれば劇速!
価格は、同じくらいなので128GBという容量に魅力を感じる人から
みればコストパフォーマンスは抜群である。

とまぁIntel製品のみ絶賛とは、いかないがコレを買っておけば
間違いない製品とも言える。
確かに安定して速いしその速度を体感できる。。。。

最後に対象のPCには、既にINDILINX製コントローラを搭載したSSDに換装しているにも
かかわらず、この製品のレビューの機会をいただき、感謝しています。
個人的にも比較してみたいと思っていたことから非常に興味深い結果となりました。

32人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (12)

他9件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから