薄いのにしっかり作られていて、キーも打ちやすく、手が疲れません。
また、USBハブが両脇に付いているので、消費電力が低いUSB機器が接続できます。
MS Windowsで使用するには、キー配置などが違うので、好みのキー配置に変更できるツールを使うと、違和感なく使用できます。
これを買ってから、再びApple社製の製品に目が行くようになり、MacBook Proを購入したような気がします。
しかし最近はMacBook Proのキーボードをそのまま使用してるので、あまり使用していません。
追記
レビューしたクリエイターPCには、ゲーミングキーボードが付属していましたが、
最近このキーボードに変えました。
少し配置が異なりますが、何も問題無く使用できています。
キーボードドライバーは、ネットで調べてApple純正を使用しています。
どうやってApple純正ドライバーを使用したかは、グレーな感じなのでここでは記載しません。
追記
その後、Windwosで使用していて、幾つか気になった点がありました。
1.WindowsPCの日本語キーボードにある、「半角/全角」キーが無い。
Appleのキーボードには、このキーは元々存在しません。
日本語用のApple純正ドライバーをインストールすると、JISキーボードとして、
Windowsに登録されます。
そのため「半角/全角」キーの代わりに、Macの日本語キーボードと同様に
スペースキーの右脇にある「かな」キーで「半角/全角」切り替えを行います。
2.「Windows」キーが無い。
滅多に使うことは無いかもしれませんが、当然「Windows」キーもありません。
代わりにMacの「コマンド」キーが同様の動作をします。
3.ファンクションキーの動作が、Windowsと異なる。
Macを使用したことがある人だと判ると思うのですが、
Macの場合ファンクションキーの部分で、スピーカー音量や液晶輝度の調整を
行います。そして、「F1」キーなどの入力をする場合は、「fn」キーを押しながら
「F1」キーを押します。
察しの良い方だとここまで書くと判ると思いますが、これはWindows Note PCの
キーボードと逆の認識になっています。
(何もこんな所を逆動作させなくても良いのに。)
このままだと、いちいち「fn」キーを押しながら操作することになるため、
Windowsでは使いにくいので、逆に認識するようにレジストリを修正しました。
修正したレジストリは、以下の通りです。
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\KeyMagic\OSXFnBehavior」の値を、1→0に変更してWindowsを再起動します。
これで、「fn」キーを押さなくても、「F1」キーを認識するようになります。
-
購入金額
6,400円
-
購入日
2009年08月頃
-
購入場所
ヨドバシカメラ
我輩!テトであーる♪さん
2011/10/29
こだわりが見受けられて好きです(^^)
kenさん
2011/10/30
> Mac用のキーボードとかマウスってかっこいいですよね!!
> こだわりが見受けられて好きです(^^)
デザインが良くて、使いやすいので、非常に気に入っています。
今は少し手を入れると、Windowsでも問題無く使用出来るので、
中々良いですよ。
くわいる24さん
2011/10/31
>どうやってApple純正ドライバーを使用
なるほど!グレーゾーンに入れば使えるんですね。了解です!
是非、欲しいなぁと思っていました!!><
kenさん
2011/10/31
このデザインが気に入った人には、良い物だと思います。
なれると打ちやすいですし、私は気に入っています。
ネットで調べると、簡単にドライバーの入手方法等は見つかると思います。
お手数ですが、「Bootcamp appleキーボード windows 7zip」等で検索してみてください。
もし導入したら、教えてくださいね。
くわいる24さん
2011/10/31
>もし導入したら、教えてくださいね。
了解しました!
お手数かけてすみません!
ありがとうございます><
一応、
すぐには購入とはいかないかもしれません><!!
kenさん
2011/11/01
参考にしてください。