レビューメディア「ジグソー」

結局出番無し…

当時Pentium Pro 200MHzを標準搭載する、PC-9821Rv20/N20をメインPCとして使っていました。もっとも、その時点でこのPCには、CPU変換ソケットの多段構成によりCoppermineコアのPentium III 850MHzを搭載していましたので、ここで使うつもりというわけではありませんでした。



実はメインPC用以外にもう1台PC-9821Rv20/N20を入手していて、こちらはDual CPU構成を作ってみたいと思っていました。PC-9821シリーズのSocket8採用モデルは、Socket370用のCPUを搭載するためにはPowerLeap PL-Pro/IIを利用する必要があったのですが、PL-Pro/IIを使うとDual CPU構成は不可能であり、それ以外の選択肢を用意する必要があったのです。



最も確実だったのは、Intel純正のPentium II OverDrive Processorを利用することでした。これを利用すればPentium II 333MHzと同等以上の性能のCPUを、特に苦労なく2つ搭載することができましたので。



ただ、所詮サブPCとなるものにこの高価なODPを2つ使ってしまうのはさすがに抵抗があり、次善策として考えたのがL2キャッシュが大きめのPentium Proを2つ用意するというものでした。

当時Pentium Pro 200MHzには、L2キャッシュ容量のバリエーションが3種類用意されていました。PC-9821Rv20/N20の標準搭載品は256KBと、最もL2容量が小さなものでした。最大となるのはL2キャッシュ1MB版ですが、これは消費電力が増大するため標準搭載のVRMでは対応出来ず、しかもレアもので中古価格も極めて高価でした。

そこで狙っていたのがこのL2容量が512KBのものです。これは昔秋葉原で開催された、玄人志向のイベント
の即売コーナーで入手したものです。

ただ、残念ながら2個目の512KBは結局入手することが無く、このCPUも出番が無いままでした。後にPL-Pro/IIを複数入手したことから、安心してPentium II ODPをここに2つ使うことができるようになったという理由も大きいのですが。

私もPentium Proを標準搭載したPC-9821Rv20/N20は複数所有していましたが、いずれも使う時点でCPUを載せ替えてしまっていたため、Pentium Proそのものをじっくりと使う機会はありませんでした。今思うと少しは使っておけば良かったかもしれません。
  • 購入金額

    1,000円

  • 購入日

    2002年05月05日

  • 購入場所

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加