レビューメディア「ジグソー」

Pentium4の完成形!至高の”CedarMill ”(;=゚ω゚)=333

intelのLGA775向けCPUの「Pentium4 631」です。
Pentium4最後のCedarMillコアを搭載しています(;=゚ω゚)=333
珍しく、未登録のsSPECに当たりました!

【モデルナンバー(実クロック)】631 / 3GHz(HT対応)
【コードネーム】CedarMill
【製造プロセス】65nm
【L1/L2キャッシュ】16KB/2MB
【コア電圧/TDP】1.2~1.325V/65W
【主な拡張命令】SSE/SSE2/SSE3/Xdbit
【Socket/Slot】LGA775
【sSpec】SL9KG
【リリース時期】2006年1月頃(但し、sSPEC違いの86W版)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060121/etc_...

Pentium4の完成形と言われる、CedarMill(シダーミル)コアで、3GHz駆動ながら、TDPが65Wと従来のプレスコットから比べると大幅に下がっています(;=゚ω゚)=333

また、ハイパースレッディング、EMT64、XDBitにも対応しており、処理能力以外の付加価値も高いです。但し、VTには対応していません。

実際、この頃にはCore2の足音が聞こえており、企業向けのスリムPCにはよく採用されましたが、自作市場ではそれほど目立って売れた印象はありませんでした。但し、TDPが65Wに下がったことにより大幅にオーバークロックができたとの記事が出回っています。

Pentium4は初代のWillametteやPrescottを使った人は、発熱の割りに処理能力が・・・というイメージを持たれますが、Northwood、CedarMillを使っていた人はそれほど悪い印象はしないのでは無いでしょうか(^^;

CedarMillコアが出回った数が少ないこともあり、根強い人気があるようですね。
TDP65Wなら、まだまだ使ってやりたいと思います(;゚∀゚)=3
  • 購入金額

    500円

  • 購入日

    2011年08月頃

  • 購入場所

    大阪日本橋のどこかのジャンク屋

19人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • makibisiさん

    2011/09/06

    この頃から、極端に発熱減りましたよねー。

    プレスコさんの発熱が、すごかったとも。。。^^;
  • ふっけんさん

    2011/09/06

    makibisiさん

    プレスコをスリムケースに入れて運用すると、コンデンサの致死率が高いですorz
    PentiumD程では無いにしろ、暖房器具のようですよね・・・
    CedarMillはPentium4に舞い降りた天使のようです(^^;
  • N-DRさん

    2011/09/07

    Pentium4 631は私も買いました。どこかのボードに付いたままで発見したら載せたい^^;

    発熱が少なく使いやすいCPUでしたよね。

    Core2ほど処理能力は高くないけどXPでは不満なく使ってたかな。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから