中古で投売りされていたので、ネタ&記念に買っておきました(;=゚ω゚)=333
【モデルナンバー(実クロック)】830 (3.0GHz)
【コードネーム】Smithfield(スミスフィールド)
【製造プロセス】90nm
【L1/L2キャッシュ】(32KB/1MB)×2
【コア電圧/TDP】1.2-1.4V / 130W
【主な拡張命令】SSE/SSE2/SSE3/intel64
【Socket/Slot】LGA775
【sSPEC】SL8CN
【リリース時期】2005年5月
【発売時の記事】
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050528/etc_...
爆熱で有名なスミスフィールドコアのPentiumDです。
元々、熱いことでネタ扱いされていたプレスコットコアのPentium4を2個、実質1つのパッケージに収めたものです(;=゚ω゚)=333
当然、従来のCPUでは考えられないくらい発熱が多くなり、TDPは実に130Wにもなります。
130Wと言えば、業務用のハンダごて約2本分です。これを空冷ファンで冷やしていると考えるとなかなかシュールな感じです(^^;
性能はライバルのAthlon64X2と比較すると多くの項目で惨敗でしたが、デュアルコアであることもあり、クロック依存のアプリケーションを除けばPentium4を大きく上回る性能を発揮しました。価格も(デュアルコアにしては)比較的安かったこともあり、Gatewayなどのメーカー製PCの上位モデルによく搭載されました。
ただ、発熱量は無視できないものがあり、負荷を掛けると、CPUクーラーのファンが凄まじく回転数を上げ爆音化します。また、消費電力の大きさから、VRM周辺の発熱もかなり大きくなり、FETが故障することも多く、よくジャンクパーツで流通していました(^^;
現在ではかなりエアフローの改良されたCPUクーラーや、より低on抵抗の高効率FET等が採用され、VRM周辺の故障率がグッと下がっていると思います。(あまりジャンクで見ないし・゚・(つД`)・゚・)
とりあえず、安いのでネタ用に購入しましたが、動作させるときが来るのだろうか?
Windows7で使ってみたい気もします(^^;
-
購入金額
690円
-
購入日
2012年09月17日
-
購入場所
ドスパラなんば店
いぐなっちさん
2012/09/20
ふっけんさん
2012/09/20
マトリックス(`・ω・´)!
PenD対応なジャンクマザーが500円くらいで売っていたら、動かしてみたいですね・・・
同じことを書いたPenDのもちものが3個ありますがw
カーリーさん
2012/09/20
まさしくGATEWAYから引っこ抜いたD830が押し入れで眠っていますが
これを動作させるときは・・・
ふっけんさん
2012/09/21
>ハロースミス
靴と鞄の修理(`・ω・´)! ってか、ググって出てきた名前の店知らんw
動作させるなら冬場でないとキツイでしょうね・・・
Pen4クラスでもWin7はそれなりに使えるので、PenDなら快適に使えるかも。
Aero表示だけでファンがフル回転しそうですけどw