レビューメディア「ジグソー」

(Socket939版)当時、憧れだったAthlonX2のエントリーモデル(;=゚ω゚)=333

AMDのSocket939用CPUの「Athlon64X2-3800+」です。
初代のAthlon64X2のToledoコアになります(;=゚ω゚)=333

【モデルナンバー(実クロック)】3800+/2GHz
【コードネーム】Toledo(トレド) ReV:JH-E6
【製造プロセス】90nm
【L1/L2キャッシュ】(128KB/512KB)×2
【コア電圧/TDP】1.35~1.4V/89W
【主な拡張命令】AMD64、SSE3
【Socket/Slot】Socket939
【OPN】ADA3800DAA5CD
【リリース時期】2005年8月
【発売時の記事】
http://ascii.jp/elem/000/000/349/349173/

当時憧れだったAthlon64X2です。
PentiumDがPentium4のダイを2つ収めた、なんちゃってデュアルコアに対して、
Atrhlon64X2は1つのダイに統合された真のデュアルコアCPUでした(;=゚ω゚)=333

その性能は素晴らしかったのですが、AMDの歴史では前例をを見ないほど、価格が高く、
最上位の4800+で12万円を超え、最下位の4200+でも6万円半ばでした(´・ω・`)

その後、エントリーモデルの意味合い?なのか、3800+が登場しました。
これでも4万円強もしていたので、気軽には買えませんでした(^^;


このCPUは、先週ジャンク屋にて、700円で大量に売られていたので購入しました。
Windows7でも十分使える性能です(;=゚ω゚)=333
  • 購入金額

    700円

  • 購入日

    2012年01月07日

  • 購入場所

    大阪日本橋のジャンク屋

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • とっぷりんさん

    2012/01/11

    個人的に
    WindowsVistaは、CPUが2スレッド持っていることが最低要件だったような気がします。
    そのうえでメモリは2GB以上が望ましい。

    当時は、CoreDuo系のCPUも高価で入手に苦労しました。
    現在でも手に入れてみるとWindows7が案外軽く動作するので
    懐かしながら、おまえもまだまだイケてるやん…。と思ったりします。
  • guruさん

    2012/01/11

    700円ですか。
    昔40000円出して購入した身としては寂しいようなきがしますが・・・。
    時代の流れを感じますね。
  • ふっけんさん

    2012/01/11

    とっぷりんさん

    >WindowsVistaは、CPUが2スレッド持っていることが最低要件だったような気がします。
    禿しく同意です(^^;
    バックグランドで働くプロセスや、必要の無いくらい派手な描画でCPUが占有されてしまうのはまっぴらですね・・・ Win7はまだマシになったものです。

    guruさん

    PenDもAthlon64X2も中古・ジャンクで1000円程度から見る機会が増えましたね・・・
    次はCore2クラスのCPUが同じ運命を辿るのでしょうね(^^;

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから