レビューメディア「ジグソー」

1989年生まれの初代ゲームボーイ(;゚∀゚)=3

任天堂のポータブルゲーム機「ゲームボーイ」です。
1989年に発売された初代のものです(;=゚ω゚)=333

今の子供達に見せると、その大きさにバカにされますw
電源は単3アルカリ電池4本駆動で10時間程度です。

かなり使い込んでいるので、手垢やホコリでボロボロです(゚ω゚)
でも、酷使しても壊れないんですよね。

正面から見たところ
ディスプレイとその左にPOWERランプがあります。電池が無くなると暗くなり負荷が掛かると点滅します。コントローラ部は十字キー、スタート、セレクト、A、Bボタンで普通のファミコンと同じですね。
正面から見たところ
正面から見たところ


裏から見たところ
ソフトのテトリスが刺さっています(^^;
下の部分は電池のフタです。
裏面から見たところ
裏面から見たところ


下(手前)から見たところ
イヤホン端子があります。一応、ステレオサウンドです。
下(手前)から見たところ
下(手前)から見たところ


上から見たところ
右側にスライド式の電源スイッチがあります。
上から見たところ
上から見たところ


左から見たところ
DC電源ジャックと液晶のコントラストボリュームがあります。
左から見たところ
左から見たところ


右から見たところ
音量ボリュームと通信ケーブルを繋ぐコネクタがあります。
当時は通信対戦するためにはソフトが2本必要でした。
右から見たところ
右から見たところ


仕様に関してはWikiを見ていただいた方がわかりやすいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%...
この液晶ってシャープ製のもので、ゲームボーイ用液晶の為に40億円も投資していたらしいです。

液晶は白黒ではなく、バックが黄色っぽい色に青緑で表示されるような印象でした。初代機は残像も酷く、マリオが走っているとき背景がボヤけて見えました(^^;

ちなみに初代の製品にはテスト用電池やステレオイヤホンが付属していました。
ただ、充電パックは別売りで、外付けACアダプタのような大型のケースに単二のニカド電池(ニッケル水素では無い)が4本収納できるものでした。

私は小学校の時に親に買ってもらい、スーパーマリオランドやテトリスで遊んでいました(;=゚ω゚)=333懐かしいですねw


そう言えば、動作確認しようと思って電池を入れ替えようとしたら・・・
お約束の液漏れでしたorz
お約束の液漏れでしたorz
  • 購入金額

    11,000円

  • 購入日

    1990年頃

  • 購入場所

    近所のおもちゃ屋

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • リンさん

    2012/05/05

    この状態だと・・・もうNGでしょうか><
  • ふっけんさん

    2012/05/05

    リンさん

    多分、電池を換えたら動くと思います。
    (3年くらい前まで親父のテトリス専用機として動いていました)
  • ネイエフさん

    2012/05/06

    なつかしいですねー

    本当当時は分厚かったですね
    急にスリムになってびっくりしましたが
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから