こちらが噂(?)の改造したメガドライブでございます。倉庫から取ってきました。
購入したのはかなり前で覚えてません。価格も不明です。
加えて、改造当時のことも流石に覚えてません(ノ∀`)
●箱の中身
箱フェチなので元箱もあります。
写真でみると綺麗ですが”箱取っておくくせに扱いは適当”なので焼けや傷が凄いです(*゜―゜)
箱の中身は本体と説明書と3ボタンのコントローラーが1個。
あれ・・・AVケーブルとACアダプターどこ?((((゜Д゜;))))
●改造内容
本体は汚れや傷が凄い。友人の同情を買うのも納得です。
スイッチは2個ありますが右側のトグルスイッチの左右でクロック繰り替えです。
左側の3段スイッチは何でしょうか・・・コンデンサくっついてますけど配線回ってないし(ノ∀`)
基盤を支えているだけに見えますね。
ROMカセットのロック機構は配線のじゃまになるので撤去してあります。残骸は(写真2)の箱の中に見えます。ゲームプレイ中にROMカセットを抜くころができるわけです。
OCは2段階で、定格の10MHzと11.0592MHzを切り替えできるようにしています。ゲームプレイ中に無理やり切り替え出来ますがフリーズするときがあります。)
追加で乗せている水晶発信子は交換可能なようにソケット式にしてあります。
他の部分の改造はクロックを切り替えるとLEDの色が変わります。
・定格動作は緑
・OCで赤色に(行くぜ!レッドゾ~ン!)
「ていう具合です。ハイ」(`・ω・´)
●動作テスト
ACアダプターも無事発見することができたのでPCエンジンコアグラフィックス用AVケーブルを購入して動作テストしてみました。
始めは起動しなくてあせりましたが接点洗浄剤をしようして無事動作しました。(OC動作の検証は後回しということで。)
久しぶりにAV出力の画面みたら凄く汚くてあせりました(ノ∀`)
当時メガドライブはRGB出力でプレイしていたので忘れていたのですが、メガドライブのAV出力は”色数の少なさをごまかすためにわざとノイジーにしている”という様な噂が有ったのを思い出しました。
ちなみにRGB出力用のユニットは手元に残っていないのと15kHz入力に対応したモニターが必要になります。
●PCエンジンのAVケーブルの流用について
本体改造しているためなんとも言えませんが、PCエンジンのステレオAVケーブルを使用しても音声出力はモノラルになってしまうようです。
音声をステレオでプレイしたい場合は本体ヘッドフォンジャックから取り出すようにしましょう。
●メガドライブ2のAVケーブル流用について
確認してみたところ、メガドライブ2はAV出力のコネクタ形状が小型のタイプに変更されていて1と2で相互にAVケーブルを利用することはできませんでした。
●感想
メガドライブはなぜか犬猿されがちですが、隠れた名作ソフトが数多く存在しています。色々楽しませてもらいました。
OCについては10%の高速化ですが効果は絶大。処理落ちの激しいゲームで効果があったと記憶しています。
このOCしたメガドライブでサンダーフォース3と4を死ぬほどプレイした記憶があります。もちろん処理落ち軽減するため難易度UPです。
重力UPで体鍛えるというドラゴンボールのアレに近い感覚とでも言いましょうか。
修行の結果、目を閉じたままでも敵や玉が”気(殺気)”で位置がわかるようになりました。
( ウソですm(_ _)m )
改造してありますがメガドライブの真の実力を発揮させるためですので、メガドライブ愛以外の何者でもないと思いますです。ハイ(`・ω・´)
-
購入金額
21,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
へたれだいこんさん
2010/04/12
flammulinaさん
2010/04/12
かじじさん
2010/04/12
かずや。さん
2010/04/12
Neroさん
2010/04/13
ネイエフさん
2010/04/13
退会したユーザーさん
2010/04/13
s3zm4rさん
2010/04/28
けんこうさんさん
2010/05/02
退会したユーザーさん
2010/05/23
fuji2001さん
2010/05/24
Picardさん
2010/05/25
Sheltieさん
2010/05/25
つくもさん
2010/06/13