レビューメディア「ジグソー」

バッファローのNAS。3年前はまずまずのスペックでした。(換装レポート追加)

デザインは、いまのNASと比べて高級感ありますね。
サイズも大きく、電源内蔵。

中のHDDはこれ。




★ギガビットイーサ
★USB×2ポート

しばらく快適に使用していましたが、容量不足となり待機機器扱いとなってました。

先週久しぶりに動作チェックしてみたら、電源ONとともにエラー表示。

早速ネットで情報検索、どうも電源部分のコンデンサー不良らしい。

解体、チェックしてみたら問題のコンデンサーがきっちり膨らんでました・・・。

近々、基盤修理とついでのHDD換装にチャレンジする予定。



*****************************************************



電源部コンデンサ交換、HDD換装にチャレンジしてみました。

ネットの先人の情報を頼りに無事成功しましたので、以下にまとめてみます。

LS-320GLのエラー内容は。

本来ならHDDが逝ってしまったか?というところですが、(私も思いました)

ネットで情報を検索してみると、内蔵電源部の特定のコンデンサが不良となり、
その結果HDDへの電源が供給されない
→”E16”「内蔵ハードディスクが見つからない」エラーになっている可能性があるとのこと。

それならとダメもとでコンデンサ交換・ついでにHDD換装してみることにしました。

先人の情報を頼りにコンデンサをチェック、膨らんだコンデンサを発見!
膨らんでます
膨らんでます


容量・電圧・耐温度をチェックして日本橋のパーツ屋さんへ。

ピッタリ同じものはなかったので、動作しそうな近似スペックの物を購入。
(2本パックしかないのが・・・。)

容量1,000μF・25V・105℃が、2本パックで262円

容量2,200μF・10V・105℃も、2本パックで262円


半田コテで交換。(数年ぶりに道具箱から取り出しました)
交換用コンデンサ
交換用コンデンサ


組み立ての際に、HDDも換装します。
今回はこれ。320GB から1TBに大出世です。



組立完了し、電源を入れてみると、無事起動。
当然未フォーマットでシステムも入っていないので、
エラーランプとアラームがピーピー音が鳴ります。

ここからがNASのシステムインストールです。

大まかな手順は、

メーカーサイトに行って最新ファームウェアをダウンロード、

設定用PCにTFTPサーバソフト(TFTPD)をダウンロード

NASをLAN接続してネットワークブート

ユーティリティからNASを設定。

この辺は色々とやり方があるようですので・・・。


結果、設定ユーティリティから見える型番が、「LS-1000GL」になってました。
型番が・・・。
型番が・・・。




お約束ですが、自己責任で。火災等の危険もありますし。
  • 購入金額

    23,000円

  • 購入日

    2008年頃

  • 購入場所

    ビックカメラ

5人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから