USB2.0もしくはIEEE1394ポート+i connectポート。
i connect は別売の変換アダプターを使用。
①USB②IEEE1394③PCカード④LANの4種類でした。(同時使用は不可能で、電源スイッチ付)
私のHD250GBはUSB2.0で「iU」です。*IEEE1394は「iE」
全体とバックの部分の写真は下です。
ちなみに私は②&④の変換アダプターを所有していましたが、紛失しました。
特に意味はありませんが、②はいただきもので④は転送速度が速くなるかな??の期待でしたが所詮100Mbpsの時代でしたので、そのままが一番早かったです♪(タイトル写真に1394-icnを載せます)
【提案されたi coonectは】
挑戦と考えれば面白かったのですが、わざわざ変換アダプターを購入する必要があることと、数年たつとI/Fを2つそろえた機器が出てきて、あっと言う間に収束したような気がします。
(当時は)高価な外付けデバイスを様々なI/Fで使用・・・このコンセプトは面白かったと思います。
欲を言えばSCSIが欲しかったですね。(後日USB→SCSIの変換アダプターを買いました)
今は最新のI/Fも数年たつと陳腐化。そのSPEEDはだんだん早くなるような気がしています。
ベースのUSBのHDDは健在です♪(HDDはmaxtor♪)
-
購入金額
22,000円
-
購入日
2004年頃
-
購入場所
不明
bibirikotetuさん
2011/02/21
振り回されすぎて何も手を出せなかった(笑)
kensanさん
2011/02/22
コメントありがとうございます。
そうなんですよね~。
面倒くさいから登録しませんが、結構ちょっと使って「なんやこれ~」てのがありました。
まあ挑戦する余裕と気概が昔はあったのかとも♪