USB1.1しかないノートPCには,救世主のIEEE1394でした.
購入時は,USB2.0が出始めていましたが,IEEE1394の方が速いという検証結果から,これを購入.
それ以外の理由としては,IEEE1394のデジチェーンが魅力でした.
しばらくして,容量が足りなくなったので,120GBに換装.
250GBクラスも出ていましたが,FATの壁を越えられないため,120GBを選択.
どうせ換装するならと,7200rpmを入れました.
これが間違いの始まりでした.
すると,やはり発熱量が多い.ケースが熱い.
これはまずい.
何とかしなければ.
仕方ない,HDD用のFANを取り付けよう!
でも,電源がない.
んーん.
パーツショップの棚の前で,悩みました.
そして,得られた回答がこれ.
でも,まだ問題が.
FANが固定できない.
解放したままだと,埃が心配.
結局,両面テープとガムテープで固定.
写真撮影は,恥ずかしいので,剥がしました.
パーツ選びは,
でした.
今は,容量の大きなUSB2.0のHDDに移行してしまったので,お休み状態です.
-
購入金額
12,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
IOPLAZA
退会したユーザーさん
2011/08/21
今では外付け500~600GB且、1.8インチでコンパクトなものもでてるので
そっちを使ってます。値段も8000円前後だし。
当時12000円はしたけど、今では120GBなんて大したことないんですが、
そっちはPS3のトルネの外付けHDDとして有効利用してます。
壊れるまでガンガン使い込むつもりです。
harmankardonさん
2011/08/21
消耗品と割り切るのもいいですね.
退会したユーザーさん
2011/08/21
WinでもMacでもお世話になりました!
外付けHDDのファン、自分的には全く恥ずかしくないですよ!
むしろ、これをやれば確実に温度が下がりますよね。効果大!な筈です。
(^0^/
自分は横着なので、夏はサーキュレーターでPC本体と外付けをビューンと冷やしています。
今年は早く涼しくなるとイイですよね!
harmankardonさん
2011/08/21
HDDクーラーの効果は十分ありました.
最近のHDDは,エコで発熱も少なくて,大容量で,安くて,言うこと無しです.
こちらは,このところの雨で,すっかり涼しくなりました.
退会したユーザーさん
2011/08/21
仰る通り、今はホントに静かで低発熱ですよね。
技術の進歩はスゴイものです。
エコがカッコイイ!という風潮をここまで長年盛り上げてきた企業の方々には敬服であります!
harmankardonさん
2011/08/22
5400より7200のほうが,COOLという風潮でした.
ほんと,企業努力に感謝です.
aoidiskさん
2012/03/04
この溝がね、放熱性能を高め・・・
売り出していましたね。
このデザインに惹かれて買いました。
harmankardonさん
2012/03/04
放熱性,これに釣られて(いや,期待して)購入しました.
まぁ,当時のHDDの発熱では無理だったのでしょう.