レビューメディア「ジグソー」

どこにでもある透明ケース

 

海外勤務時に現地で購入した初代 Xperia1 を、カメラとして未だ現役で使用しています。
最新の高級版である iPad Pro に搭載され始めた距離センサーの同等品(3Dモデルをスキャンできる機能でたぶんピント合わせに使用されている)を搭載していて、取り回しに難のある一眼レフよりもフットワークの軽いこっちを使って画を撮る方が多いです。瞬間を撮るには瞬発力が大事。

 

海外版は日本のキャリアから発売されるモデルと違い、箱の中にスマホケースや液晶保護フィルムが内包されています。なんなら充電アダプターも世界規格のいろんな種類が付いてきます。

ずっとそのケースを使用していたのですが、5年以上も経ってさすがに透明度も下がってきたので買い換えることにしました。古い機種なので在庫があるのかなとも思ったのですが、人気機種だったこともあってまだ市場で販売されているみたい。

 

 

 

透明なケースなのでなんでも良かったのですが、価格が安いケースを適当に選びました。
本当になんでもよく、こだわりもないので、規格さえあえば良いというかんじです。

 

 

 

背面。一応日本語で説明文が書いてありました。

 

 

 

1年保証もあるみたいですね。

ちょっと返品するような現象がこれからあるのかよく分からない。

 

 

 

この Xperia1 のパープル、ソニーの色っぽくて本当に好き。

個性的過ぎるのか、最近のモデルでこのカラーが全く用意されないけど。

いつかソニーが自信をもって出すフラッグシップモデルとかでお目にかかれるんだろうか。

 

この色が透明なケースを買った理由であり、思う存分色を堪能できます。

 

 

 

 

更新: 2024/06/16
デザイン性と機能美

普遍的アイテム

硬くもなく、柔らかくもなく。

装着はとても楽でした。

 

透明度はそこまで高くなく、水分で貼りつかないような凸凹の構造がその理由っぽいです。

まあ綺麗に色が見えればそれで充分。

 

保護ケースという役割を考えれば、これ以上の機能もデザインも無いと思う。

更新: 2024/06/16
メンテナンス性

使いやすい

汚れも付きにくく、指紋も目立たず、使いやすい。

純正のケースよりも柔らかく、ボタンも押しやすいですね。

更新: 2024/06/16
コストパフォーマンス

ケースを消耗品と考える

黄ばんだり傷ついたりしたら買い替えが楽になるくらい安いと良いですね。

その面ではこにの価格は嬉しいです。

  • 購入金額

    799円

  • 購入日

    2024年06月16日

  • 購入場所

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから