レビューメディア「ジグソー」

inst ver.(オフヴォーカル版)も入手したくて、探しに探した作品

所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付けるのもそぐわない気がしますので、満足度の☆はあくまで私的な思い入れです。CD、特にシングル作品には、表題曲のオフヴォーカル版が含まれていることがあります。それらは「カラオケ」とも表記されることがありますが、一般的なカラオケ伴奏と違って、ガイドメロディもない単なるヴォーカルオフの「マイナスワントラック」でしかないことがほとんどのため、CD容量の「水増し」ともとられることがあります。しかし、曲のコードや各楽器のプレイの小技を聴くには最適なトラックです。ダウンロード販売では省かれているオフヴォーカル版を求めて探した、希少なインディーズCDをご紹介します。

 

Room97。(もしくは、インターネット音楽室907号←この和名表記の時はなぜか部屋番号?は97ではなく907となる)。永く活動する同人音楽ユニット...といっても、WebサイトやBOOTHの情報が乏しく、個人かグループかもわからない。またネットの情報や入手した作品などから10年以上前のものが確認できるので、それ以上の活動歴があることは確かだが、自サイトでは最近の作品しか紹介がないため(というか、DL含めて購入できる作品しか表記がない。現時点では、2019年の“nova+”が最古)、いつから活動しているのかも不明。しかしだいたい年2回コンスタントに高レベルな作品をリリースし続けている同人ユニット。

 

この作品“MY WORLD”は、2021年10月の開催となったM3-2021秋でリリースされた作品のようだ。

 

Room97の制作手法としては、オケをRoom97が創り、それに自身あるいは他者が書いた詞が乗り、曲に合った複数のヴォーカリストを使い、一部の曲ではゲストプレイヤーを招聘して手弾き演奏を加えて、楽曲を仕上げているという感じ。

 

ヴォーカル担当に関しては、いつもRoom97の作品に協力しているイツメンはいるが、女性が優勢ではあるものの、男女問わず起用している。また1作品では、一人のヴォーカリストが歌うのは最大2曲ということもあり、Room97の作品にはいろんな方向性の作品が詰め込まれている。

 

しかし、作品を貫くカラーというのがきちんとあり、どの曲を聴いてもRoom97らしさにあふれているのはさすがだ。ただ、時代や機材、協力ヴォーカリストやプレイヤーの影響も受けているはずで、当然ながら作品によって少しずつ色合いは異なる。

 

この“MY WORLD”には、自分がRoom97を初めて識った曲が含まれていて、「自分にとってのRoom97ど真ん中」の楽曲が多い。

 

出だしの「DIAMOND (feat.棗いつき)」。声優としても10年以上活動するたむ、こと棗いつきの、特徴ある声と歌い方が印象的な楽曲。ちょっと眠たげな感じの歌い方のたむのヴォーカルと、ゲストプレイヤー小菅こんにゃく(齋藤優輝)のオルガンが、さわやかな感じの曲調と合わさり、朝の雰囲気。

 

この作品では唯一2曲のヴォーカルを担当するつずなの歌う「アイロニックマイロジック (feat.つずな)」。ハイスピードな楽曲で、ピアノ(エレピ)音色のシーケンスパターンがインパクトが強い。跡治良太の軽やかなギターのカッティングがスピード感を与えている。曲中で一か所だけメロディラインがワンオクターブ下がる部分があるのだが、そこからの復帰が開放感あって良いアレンジ。

 

そして、自分にとって、Room97楽曲との出会いの曲となったのが、「ミッドナイトジャンキー (feat.EVO+)」。Room97作品にはイツメンのEVO+がけだるげに歌う。エレピはこの曲も小菅こんにゃく。パーカッシヴなプレイで、縦にノリが強いファンキィな曲を彩る。♪夜に病んだ僕もここに居るよ/エゴイストの綴る歌で dance dance dance/ピエロ見たい?冗談?気まぐれでしょ・/書泉/人の戯れなんて/トゥイララ、パッパッパラッパ♪締めの言葉がオノマトペのような?のってオシャレだな。

 

朝っぽい「DIAMOND」で始まって、夜も深い感じの「ミッドナイトジャンキー 」で終わる構成もよいし(途中の曲が時間軸に沿って流れているわけではない。ラス前り「アイロニックマイロジック 」はむしろ明るい夜っぽさはない曲だし)。

 

このアルバム、発売後2~3年というのが一番市場に品が出づらいのか、まだ作者のBOOTHで買える新譜や、徐々に出てきているこれよりも古い作品はすぐそろえられたが、基本インディーズアルバムで再プレスはしないようなので、ちょうど新品販売が終了して、でもCD盤を買って数年所持し続けた人が放出するほど時が経っていなくて...という端境期で、なかなか市場に出なかった。が、あきらめずに1年以上ウォッチングしていたところ、ついに中古が出たのですかさずゲット。...というのも、作者のBOOTHで今でもダウンロード販売は継続されてはいるものの、そちらには「inst ver.(オフヴォーカル版)」が含まれないので....

 

曲自体も良いけれど、オフヴォーカル版で曲の構成や仕掛けも楽しむことができた作品です。

全く別件だが、最近のROOM97作品は背やディスク、ジャケットの表裏に作品タイトル書いてないので、広げないと確認ができないのが悩み?
全く別件だが、最近のROOM97作品はジャケット内側にしか作品名書いてないので、探すの大変?

 

【収録曲】

1. DIAMOND (feat.棗いつき)
2. 907号 (feat.sola)
3. in the room (feat.つずな)
4. a.m. (feat.詩歩)
5. dear (feat.nayuta)
6. アイロニックマイロジック (feat.つずな)
7. ミッドナイトジャンキー (feat.EVO+)
8. DIAMOND (inst ver.)
9. 907号 (inst ver.)
10. in the room (inst ver.)
11. a.m. (inst ver.)
12. dear (inst ver.)
13. アイロニックマイロジック (inst ver.)
14. ミッドナイトジャンキー (inst ver.)

 

「ミッドナイトジャンキー (feat.EVO+)」

 

「“MY WORLD” クロスフェードXFD」

更新: 2024/05/20
必聴度

Room97を識ったのがこの作品からなので、やはり一番好き

イカした(死語)コード進行を持つ、チルな感じの楽曲に、EVO+のけだるげなヴォーカルがかぶさる「ミッドナイトジャンキー」で、Room97を識ったので、印象が強い。

  • 購入金額

    5,480円

  • 購入日

    2024年05月07日

  • 購入場所

    駿河屋

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから