レビューメディア「ジグソー」

接続を確実にするため

Geekria製の3.5mm4極(メス)を3.5mm3極(オス)に変換するプラグです.

3.5mm4極と言っても,バランス4極ではなく,GND分離の4極用です.

かつては3.5mmバランス4極という接続もありましたが,2.5mm4極がメインとなり,今では4.4mm5極が主流で,3.5mmバランス4極というのはほとんどなくなりました.

一方でGND分離の3.5mm4極というのは旧世代のDAPやAMPで一部残っているのですが,DAPもAndroid化が進み,イヤホン端子にGND分離4極を挿すとR-chが聞こえないという症状が発生します.一時は3極プラグも4極プラグも使えることから,GND分離4極もAMPなどでは流行ったのですが,今ではそれが仇となってしまいました.

このようなケーブルは結構あり,バランス4極ではないのでAMPや古いDAPなどでは使用可能でした.

 

 

 

そこで,手持ちのGND分離4極ケーブルを活用するために,今回の変換プラグを準備することにしました.

GND分離4極なので,この変換プラグを介しても音質的なメリットもデメリットもありませんが,2段プラグになるので見た目は悪いです.

 

また,2.5mm4極のAK仕様のプラグを3.5mmに変換する際,GND分離の4極変換プラグを使用していたので,こちらの変換にも必要です.どちらもGreekria製の変換プラグです.

 

  • 購入金額

    1,000円

  • 購入日

    2023年頃

  • 購入場所

    Amazon

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから