レビューメディア「ジグソー」

ZOOが歌っているわけではないが、すごくイケてるダンスチューンに仕上がっている

所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付けるのもそぐわない気がしますので、満足度の☆はあくまで私的な思い入れです。20世紀末、日本のポップスを海外のアーティストに歌わせた作品、というのが流行った時期がありました。その場合のシンガーには、ネームバリューも狙って?ポップスやロックの名が通ったヴォーカリストが選ばれる事がほとんどでしたが、南ア⇒イギリス⇒アメリカとキャリアを形成してきた、通好みのヴォーカリストをセレクトした作品もありました。そんなレアな作品をご紹介します。

 

ZOOは、EXILEのリーダーHIRO(五十嵐広行)がかつて在籍した、20世紀のダンスヴォーカルユニット。後にTRF(当時の表記はtrf)に移ることになる、YU-KIこと北村夕起がヴォーカリストとして参加していた(ZOOとしてメインだったのはSATSUKI(御木五月))。後継の?EXILEと違って、メインヴォーカルが基本女性で、DJありのダンスユニットというのが特徴だった。

 

楽曲としては、中西圭三をはじめとしたヒットソングメイカー提供のソウルテイストのある楽曲をダンスアレンジし、ダンスパフォーマンスを魅せながら歌うスタイル。初期は特にキャッチーな楽曲で有名な中西の曲がほとんどだったのので、耳なじみがよく、大ヒットとなった曲も多い。

 

ただし、本アルバム“Song Of Zoo Meets House Style”は、ZOOの作品ではない

 

名義はBand Of Gypsies Feat. Miriam Stockley。Band Of GypsiesとはJimi Hendrixのアルバム名みたいな名前だが、プロデューサー欄にもクレジットがあるので、いわゆる「企画した集団」。彼(等)がZOOの楽曲をハウス風にアレンジし、打ち込みで構築して、Miriam Stockleyが英訳された歌詞を歌った企画アルバムというわけ(他にラッパーとしてDes Strachenが参加)。だから、“Zoo Meets House Style”でなく、正しく“Song Of Zoo Meets ~”なわけ。

 

そういう意味では、J-POPを海外アーティストに歌わせたこのあたり↓↓に近いモノがある。

 

ここで歌っているMiriam Stockleyは、Freddie Mercuryのバンドコーラスや、Wham!のコンサートでコーラスを担当していた人物。日本ではAdiemusというヒーリング系ポップスグループの初代ヴォーカリストとして識られている。出身が南アフリカで、その後イギリスに渡って活動したので、ファンキィかつソウルフルな歌声なのだが、アメリカ的な「陽」な感じではなく、UKの暗い感じのファンクさというのが特徴か。

 

その彼女がZOOのヒット曲をハウスアレンジした楽曲を歌ったわけだが、世相なのかイギリス的なのか、どことなく「陰」なイメージのダンスミュージックになっているのが面白い。

 

EXILEもカバーした大ヒット曲「Choo Choo Train」。元々中西の「陽」の部分が良く出たハッピーな曲なのだが、オケヒットのシーケンスがマイナー(短調)で始まり、不穏な感じに?サビ前の曲なので、あの有名なフレーズが先に来るが、これも暗いw。でも意外に悪くない。Aメロは長調に戻るのだが、サビの短調化でスリリングな「Choo Choo Train」に。男女が腰に手を置いて数珠つなぎにゲレンデを滑る...というイメージの、CF(JR ski ski)に採用されたようなハッピーさはないが、極地のスキーという感じ?←究極過ぎるw

 

Jungle」。おどろしい?ベースパターンと、打ち込みっぽいフレーズのピアノのコード、左右に駆け回るSE...かなりダークに、温度感低く創っていて、Miriamも淡々と歌っているが、原曲の猥雑な感じと意外にもイメージが近い。この作品では、ZOOが一番売れていた時期の初期3枚のアルバムやそのタイミングでリリースされたシングルから多く選曲されているが、特に初期3部作にこだわってはおらず、後期の作品からも選曲されている。「Jungle」は同名アルバム

からの楽曲だが、ちょうどこのタイミングでそれまでのフロントヴォーカリストのYU-KIが抜け、さらにキャッチーなポップス調の楽曲を提供していた中西圭三から離れたので、曲調的に混沌としていた時期。後にはフロントヴォーカリストはSATSUKIに固定されて、またポップステイストも大きくなったが、この楽曲ではコーラス...というか、男衆と女衆に別れてフルユニゾンで歌詞を歌っているだけなので、原曲でもヴォーカルは強い印象を残さず、結果として似る感じに。

 

Given」は初期の曲ながら、中西の曲ではなく、当時久保田利伸と行動を共にしていたギタリスト、羽田一郎の曲。カッティング鋭い、打ち込みのダンスファンク曲で久保田テイストの楽曲だが、より打ち込みが目立つ。原曲では後にはダンサーに専念するLUKEが、YU-KIと交互に歌うチョイヘタウマテイストもある楽曲だが、このアルバムのMiriamヴァージョン、いいな。当然独りで歌っていて伸びのある声が、原曲より存在感がある。楽曲も少し速められたテンポに乗って、オケヒットやSEが乱れ飛び、「ザ・ハウス」という感じの音造りで、スリリング。これはGood!

 

ZOOって当時よく街に流れていたのと、初期の中西圭三提供の曲が、上手く彼らの帯域を活かしていて良かったので、どちらかと言うと「流れで」CDを買っていたが、改めて「曲」として聴き返してみると、良い曲も多いな、と。

 

このようなゴリゴリハウスは、今ではあまり聴くことが出来ないけれど、その懐かしさも含めて評価したい作品です。

このアルバムの歌詞カード、真に「歌詞カード」で、一枚の写真もない
このアルバムの歌詞カード、真に「歌詞カード」で、一枚の写真もない

 

【収録曲】

1. Gorgeous
2. Dada's Theme Count Down
3. Choo Choo Train
4. Jungle
5. Ya-Ya-Ya
6. Given
7. Present Pleasure
8. Last Play
9. Careless Dance
10. Native

 

「Choo Choo Train」

更新: 2023/06/10
必聴度

この希少盤をわざわざ探し出して聴くほどではないが、出会えたならZOOの曲のカバーモノとしてはかなり質が高い

よりドラマチックな造りになっていて、ヴォーカリストも上手い。

  • 購入金額

    3,000円

  • 購入日

    1993年頃

  • 購入場所

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから