水道メーターの検針時に指摘された 「漏水の可能性」
普段より多めの水量が表示されております。
目に見えて漏水しているところは見当たりませんが、なにやら店舗内の給湯器付近から
僅かな異音が聞こえます。
給湯器下の元水栓を閉めると、音は消えます。
水道メーターを見ると、ダイヤルが静止していましたが、件の元水栓を開けると回転し始めます。
写真内黄色い矢印(上)から出る水が、矢印(下)に向けて流れるのですが、
再び配管が露出する流し台下までのあいだ 壁面、土中のどこかで漏水していることがわかります。
おそらく 少し前の地震が原因だと思いつつ
近所の水道工事店に修理を依頼しました。
あぁ、壁をめくったり、地面を切り分けたり、、
大工事になる、、恐ろしい
と不安でいっぱいだったのですが、、。
まさか露出配管が可能だなんて 知らなかった。
地震大国日本
強い揺れや 時に起こる断層のズレ。
そんなときは、鉛管や鉄管より 樹脂系の配管が強いことは TVニュースなどで知っていましたが
まさか屋内の露出配管としても それが利用できるとは まったく想像していませんでした。
工事屋さんが自転車で この丸い輪っかを肩にかけて現れました。
あのタイヤで有名な ブリヂストンブランド。
らく楽パイプ という商標でした。
この種の配管として、「巻グセ」が付きにくく、温度保証の幅も広い定番品なんだそうです。
専用のアダプターを利用することで 機器にもジャストフィット。
90度に曲げるところも 専用のアダプターを使います。
人が踏んだ程度ではびくともしない耐久性があると聞きました。
湯沸かし器の真下に伸ばし、あとは 適当に曲げながら、配置を考えて、
これも専用の留め具で固定。
明細書によると
この配管は1メートルあたり 税抜で4948円
曲げアダプターは 同2485円
固定留め具は 同 350円
各部連結アダプターは 同3864〜3640円
決して見た目はよくありませんが、次の修理は簡単にできそう。
お店も 自分の体も 古くなると イロイロあるね。
-
購入金額
0円
-
購入日
2022年05月29日
-
購入場所
水道工事店
タコシーさん
2022/06/01
昔のように金属管や鉛管は今は使わないのですね
作業性も良いのでしょう 漏水したという話は聞かないので
結構丈夫なのかも。
フェレンギさん
2022/06/01
最初の敷設は業者任せになりますが、補修は自分でも可能かも という印象です。
切り分けるのも 接合するのも楽そうでした。