アルミ製のノートパソコン用スタンドです。
折り畳んだ状態のノートパソコン用スタンドです
PCDJをやりたい!とか、作業姿勢の改善とかそういう訳ではなく、単にノートパソコンをカーペットや布団の上、あるいはクッション付きの小さな椅子など「やわらかい」場所に載せて使う時に、放熱に支障をきたしそうだったので購入したものです。
ネットで調べてみると、ノートパソコン用のスタンドは色々な種類のものがあり、少々選択に悩みましたが、本製品は機能こそ大したことはありませんが、比較的安価であり、シンプルで壊れにくそうに見えたので、こちらを選定しました。
本体はアルミ製でマットブラックの塗装仕上げです。ベース部分と棚板部分はフラットで肉厚なアルミ板をレーザー加工(またはタレパン加工など)で抜いたような作りです。アーム部分はアルミのソリッド材を削り出したような感じに見えます。
アルミ板を抜いたり曲げたりしているので不自然に穴が開いています
ベース部分はアルミ板に段付きの加工(切削っぽい)が施されています
アーム部分はアルミのフラットバーを削りだした模様
底には滑り止めと緩衝用に薄いゴムが貼られています。ノートパソコンを載せた時に当たる部分と脱落を防止するためのストッパー部分にも緩衝用のゴムが貼られています。
底部のゴム足
本体とノートPCが接する場所にもゴムが貼られています
金属同士が当たる部分には緩衝用のゴムが貼られています
可動部分はある程度の重量に耐えられるよう固めに設定されており、アームを動かすのに結構力が必要です。
PCを受ける天板を傾けた状態、結構カタイです
ベース部分のアームを動かした状態、これ以上だと自立しません...
キー入力をすると揺れが増幅する場合があります
13.3インチのウルトラブックと14インチのThinkPadを載せてみましたが、大きさ的にはどちらも良さそうで、重めのThinkPadでも重さが問題になることは無さそうでしたが、15.6インチのThinkPadは、ちょっと不安定な印象を受けました。
スタンドの高さや角度は、好みに合わせて無段階で調整できます。私が求める放熱用途であれば一番低い(完全に折り畳まれた)状態で十分だと思います。
一番低い(完全に折り畳んだ)状態
PCとテーブルの隙間は約35mm
自立するギリギリの位置まで上げた状態
このくらいが最も高い設定だと思います
デュアルモニターで隣のディスプレイと高さを合わせて使う場合やデスク上のスペースを有効活用したい場合などは、必要な高さに調整することで下部のスペースも利用できるようになります。
作業姿勢の改善にも使えるようです(商品販売ページより拝借)
問題点としては、高くした時にノートパソコンのキーボードを利用するとキー入力に合わせてグワワングワワンと揺れが増幅することでしょうか。折り畳んだ状態だと問題ないので、構造上あるいは材質的な問題で発生するものと考えられます。
こんな感じで入力できますが、結構揺れますよ!(商品販売ページより拝借)
ノートパソコンを載せる天板部分を片持ち(手前側)で支えているので、ある程度の振動仕方ありませんが、たとえ肉厚なアルミを使っていても所詮はフラットな板を加工しているので、振動は抑えられません。
上のイメージのようにキー入力できるのがベストですが、あまりに揺れ過ぎると不快この上ないので、外付けのキーボードを使った方が良いと思います。
折り畳んでも割と厚みがあるので、コンパクトさという面ではイマイチです。また、重さも約680gあるので、頻繁に持ち歩く用途には向かないかも知れませんが、家の中で必要な時に取り出して使う程度なら大きさも重さも特に問題にならないと思います。
コスパに優れたノートPCスタンドです
ブラックは黒いノートパソコンにマッチする無難な色ですが、より金属感を求めるなら存在感のあるシルバーのモノをチョイスすると良いでしょう。
ThinkPadのPレビューをした時に、落ち葉の中に浮かんでいるノートパソコンをコレで演出しようと思ったのですが、都合よく落ち葉が溜まっている場所を見つけられなかったので、その時は断念しました。機会があったら挑戦してみたいと思います。
これといった付加機能はありませんが、基本機能としては十分備わっていますし、シンプルで丈夫そうな作りも好感が持てます、そして価格的にも他と比べて安価なほうに入るので、コスパに優れた商品だと思いました。
こんな感じで化粧台のイスの上に載せて使っています
ちなみに放熱効果については、コレを使うことで多少の効果はあると思われますが、コレだから特別凄いという事はなく、この手の商品はどれも同じ感じなのだと思います。
-
購入金額
1,699円
-
購入日
2021年12月05日
-
購入場所
Amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。