厨房内で酷使している湯沸かし器の調子が思わしくありません。
つてをたどって相談すると、とにかく「モノ」が無いらしいんです。
そういえば「自家用車」も どんどん納期が延びているとか。
世界的な半導体不足を実感しました。
この時期なら、まだ水道水の温度が高いので我慢できますが、
もしも冬が来てから、浴室用の給湯器が壊れたら大変なことになります。
使用年数は、そちらのほうが長いので、一緒に交換してもらうことにしました。
発注してから3週間を経て、一挙に交換してもらえることになります。
安全性は高くなりますが 耐用年数は後退気味かもしれません
シンプルな操作系
レバーで火の強さの基準を切り替え 冬と他の3シーズンで使い分けます。
温度調整ダイヤルは直感的な操作を受け付けます。
車のエアコンの温度調整もダイヤルが使いやすいと思います。
このダイヤルですが これが通常モード
1度押し込むと 手前に少し出ます
この状態を選ぶと、お湯の出る蛇口が不用意に開いても、水自体の吐出を止める仕組み。
水もガスも無駄になりません。
ステイタスを示すLEDは備わりませんが、動作を切り替えるたびにビープ音が出ます。
通常の操作時も、火が入る度にビープ音が出ます。
普及型の先止め式湯沸かし器なのに、電子制御が進んでいて かなり驚きました。
少し前に導入した、リンナイの1口コンロも、温度センサーを利用したガス漏れ防止装置が付いていて驚いたことを思い出します。
ガス工事の担当者さんが言うには
電子基板がふんだんに入っているので耐久性自体(耐用年数)は後退していると考えてください
ということでした。
どちらも都市ガス仕様 13Aガスで10.5キロワット 全く同じ給湯能力でした。
単一アルカリ電池2本仕様 電池は縦に入れる方式ですが、ロックノブがあるので安全に交換可能
極性の向きの表示もわかりやすい。 密閉度も高そうで安心。
電池寿命が近づいたらLEDランプの色でお知らせ。
不完全燃焼防止装置は古い機械にも備わっておりましたが、
この種の普及品でも消し忘れ防止装置が付いているのは 前述の電子制御基盤の為せる技でしょう。
施工業者さんの技術
基本的にリプレイス作業なのですが
このアバウトな水道管の取り回しが
この変化 見てるだけで幸せになれますわ〜。
施工直後のガス漏れは 機械で確かめるので差があるはずもありませんが
やはりきれいな配管 継ぎ目の少ない配管だと 信頼度が高まります。
ガス給湯器は 製品自体の価格も大事ですが
配管の代金 廃棄品のリサイクル料金 を含む技術料も大きな差が出ます。
仕事がしっかりとしていると、技術料を気持ちよく支払うことができるね。
今回は馴染みの電気工事店を通じて リンナイの直営店の方が来てくださりました。
リンナイって名古屋の会社なのに、
なぜに黒とオレンジ ジャイアンツカラーなの?
それ故に買わないっていう関西の人も居るかもしれん。
タイガースファンだけど
リンナイのユーティ いい湯沸かし器でした。
職人さん ありがとね。
とにかく静か
メーカーの差
世代の差
個体差
ひょっとしたら 配管の曲げ具合の差
判断しかねますが、とにかく音が静かになりました。
ハーマンは 湯温を上げるに連れ 音が大きくなったし
ぬるめ設定でも それなりの 水流音がしました。
でもリンナイのこれは 燃焼音も小さいし 湯温の上下に(水流量が変化します)関わらず
とにかく静かです。
丸1日2日 使って、しみじみ そう感じます。
リンナイの湯沸かし器 イイね。
-
購入金額
0円
-
購入日
2021年09月30日
-
購入場所
リンナイ直営店
jakeさん
2021/10/01
フェレンギさん
2021/10/01