レビューメディア「ジグソー」

はじめてのWindowsタブレット、Atomの血筋でもそこそこ使える



もらいものWindowsタブレットです。


Androidタブレットや


iPadはすでに所有しており何度か買い替えたりしましたが、Windowsタブレットは
意外と初めてだったりします。2in1なら

変わり種もぼちぼち触っていましたが・・・。

手のひらPCのLarkBoxや薄型ノートのHeroBookなど、尖っているものの割と
お安めで販売している中国CHUWIのHi 10 Goというモデルになります。10.1
インチWUXGAのIPS液晶を備え、メモリは6GBでストレージは128GB eMMC
です。肝心のプロセッサは教育機関向けPCへの採用を想定したIntelのJasper
LakeアーキテクチャのCeleron N4500で、2コア2スレッドの1.1Ghz駆動ですが
バースト時2.8GHzまで上昇します。以前使用していたCeleron J4005のNUC
みたいなやつですね。Wi-Fiも11ac対応ですし、microHDMIやUSB Type-Cも
備わっており低価格タブレットの割にはスペックは高い感じです。

上部にデュアルスピーカーを搭載しておりオーディオ再生もまぁまぁ良い感じ
です。昔のPCにあったちゃっちいラジオのような音ではないです。

付属のUSB Type-CのプラグがついたACアダプターはCHUWI製品でちょくちょく
付属している12V単一出力タイプで、5Vまで対応の機器に挿したときの動作が
想定できないちょっと危ないものです。メーカーとしては他機器に使用しないで
ほしい、とのことでしたが間違えて挿してしまったときどうなるのかはアナウンス
されていません。USB PD対応であればこのようなことにはならないのですが、
本体側はUSB PD対応充電器をつなぐと普通に充電できるため付属の危ないAC
アダプターは封印済みです。PD対応充電器によっては使えないものもあるよう
ですが、手持ちだとAUKEYもBUFFALOも大丈夫でした。


タブレットは間に合っていますし、ベンチマークも取る必要があるか微妙な
スペックなのでとりあえずWindows 11 Insider Previewを入れてみることに
しました。メーカー出荷時の状態をバックアップするために回復ドライブを
作成します。


最近使っていない16GBのUSBメモリがあったので、ほぼ素のOSだしいける
かな?と思い使ってみたところちゃんと入りました。なおUSB Type-Cしか
ないのでアダプター経由でつないで使いました。作成後は設定のInsider
Previewへの参加とBetaチャンネルへの変更を行うことで

Windows Update経由でWindows 11が降ってきました。Celeron故に
時間が掛かるので寝る前に仕掛けておきましたが翌朝にはWindows 11に
なっていた感じです。新しいUIの操作や今まで使っていたソフトの使用など
特段問題は無かったです。Windows 11のサポートCPUリストにCeleron
N4500も入っているので製品版が公開されてもそのまま使用できます。

接続アプリが見当たらず、機能の追加でワイヤレスディスプレイを導入する
と使えるとのことで入れてみたところAndroidスマートフォンからMiracastで
こちらに映像を表示できました。同様の受信機能があったXperia Tabletを
思い出します。スマホの画面をちょっと大きめにして見たいときに便利そうです。
またWindows 11製品版からAndroidアプリも使えるようになるようなので、
そうするとより一層使い道が増えそうですね。



Windowsマシンと言うことでたまにキーボードとマウスがほしくなるタイミング
があるので、以前プレミアムレビューでいただいたMicrosoft Wedge Keyboard
とWedge Mobile Mouseをペアリングして使ったところ良い感じになりました。
10インチのWindowsノートのような感じです。キックスタンドがないのですが、
Wedge Keyboardのふたがタブレットスタンドになるのでそれで立てられました。
オプションにキーボードスタンドやタッチペンがありますが、今のところは購入
予定はないです。MPP対応のタッチペンなら社外のでもいけるみたいです。

USB Type-Cは映像出力にも対応しているとのことで、

スマホ用に買ったHDMIアダプターをつなぐとカーナビに表示できました。動画の
視聴に使えますし、かさばらないのでWindowsソフトの画面を映すのに楽な
セットです。ちなみにカーナビの液晶パネルの解像度は1280x720ですが、こちら
は1920x1080で入力しているので文字が潰れ気味です。ドットバイドットだと
まぁ綺麗になるかなと思います。

外付けディスプレイと通常サイズのキーボードとマウスをつなぐことで、デスク
トップPCのようにも使えます。文書作成やWebブラウジングなどであれば通常の
PCと遜色ないパフォーマンスと感じますが、Windows Updateが裏で動くとマウス
ポインタの動きもカクついてくるので、流石に高級なSurface Proなどには及ばない
かなーとは思います。価格がお安いので割り切って使う系ですね。ともあれこれで
各OSのタブレットが揃いましたし、おもちゃに使っていきますよ。

追記:2021/12/14

すっかり書き忘れていますが、Windows 11製品版公開日にInsiderから抜けて
製品版に変更しました。Betaチャンネルでぬるめに試していたためか、抜ける
前には製品版ビルドになっていたようで抜ける操作をした後も特にインストール
作業が走ることなくそのまま使えました。製品版でもコレと言って目立った不具合
はなく、某所で外付けディスプレイとキーボードとマウスをつないでデスクトップ
として使った際も若干もっさりした動きはあったものの全然普通に使えるレベル
でしたね。画面フィルムはちょっと交換したくなってきました。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2021年07月31日

  • 購入場所

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • まこりんさん

    2021/12/15

    12V単一出力のType-Cアダプターか。
    コネクタ形状一緒だし、使えると思って繋いじゃう可能性もありそうだもんね。
    価格を安価にする為なのかなぁ。ちょっと無いわーって思った。
    こういう注意点がわかるのはいいレビューですな♪
  • i-ji-さん

    2021/12/15

    コメントありがとうございます。

    CHUWI製品だとLarkBoxやHeroBookなどでもおなじみのACアダプター
    とのことで、USB Type-Cの規格外ということはさほど気にされていない
    ようです。公式Twitterアカウントへリプライで質問した方もいたようで
    すが、「当機以外には接続しないように」との回答だけで間違えて繋いだ
    ときの挙動については触れていなかったようなので、まぁ壊れるんだろう
    なとは思いますが。Amazonのレビューでも付属品は封印して使用せず
    USB PD充電器で使用しているという書き込みがたびたび見受けられます。
    Windowsタブレットとしては破格なので、ここは別途充電器を用意して
    付属品については目をつぶるしかなさそうですね。

    では。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから