レビューメディア「ジグソー」

水性ペイントなら 素人でもそれなりに仕上がる 後始末もできる

 

 

コロナウイルス感染症対策として店内化粧室の水栓を赤外線式非接触型にDIY交換したとき

 

 

ついでに木製洗面台の内側を上塗り再塗装することにしました

 

 

店内の壁や天井は、養生が肝 なかなか素人では手を出せません

 

 

でも業者さんの仕事ぶりを見て 段取りや道具の使い方を学べば 真似できそうな感じ

特に水性ペイントならローラーや刷毛の後始末 塗料の濃さの調整も楽に見えます

 

ホームセンターに行けば 格安で素人向けのセットを選ぶことが出来ます

 

確かに刷毛もローラーもピンきり価格 よい業者はよい道具を使っておられますが

今回は見えないところなんで 使い捨て感覚の スペアローラーを用意しました

 

 

 

更新: 2020/09/17
実用性

ローラーと刷毛は その都度 買い足してます

ピントが甘くてスミマセン 前に使った黒ペイントが残っており 汚いので 許してください

 

 

黄色いトレーは ずっと使えます  樹脂グリップのハンドルも規格品なので ずっと使えます

刷毛は安いものを使い捨てしてます 

水性なので 水で洗って 乾かしておけば再利用も可能

ただし 安い刷毛は 毛が抜けがち プロが使うなら きっと仕上がりが違うと思われます

 

 

洗面台下は 配管などがあるので ローラーの幅はハーフサイズを選択

塗装面によって 幅を変えます  直径自体が小さなミニローラーも安価で入手可能です

 

 

安価なスペアローラーですが ハウツーも記載されておりDIY初心者にはうれしいです

 

 

 

  • 購入金額

    571円

  • 購入日

    2010年頃

  • 購入場所

    ケーヨーデイツー

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    行けば楽しいホームセンター! 私はコレを買いました!!

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから