レビューメディア「ジグソー」

風雪ながれ旅...

LPレコード 高橋竹山「津軽三味線」 クラウン SW-5037  1973-JULY

初代・高橋 竹山(たかはし ちくざん、1910年6月18日 - 1998年2月5日)は津軽三味線の名人。本名高橋定蔵。一地方の芸であった津軽三味線を全国に広めた第一人者である。演歌歌手北島三郎が歌った『風雪ながれ旅』のモデル。 

 

高橋竹山はオーディオブームの1975年頃、マスコミで騒がれた記憶があります 私も竹山の事は深くは知らないのですが幼少時の麻疹で失明し、近所の盲目の門付芸人であった戸田重次郎から三味線と唄を習い、17歳頃から東北北部・北海道を門付けしたという 三味線弾きで糊口をしのぐ生活をしていたわけです 昭和初期頃の戦前の話ですから困窮に困窮を極めた生活だったと思います。

(門付け---人家の門前に立って音曲を奏するなどの芸をし、金品をもらい受けること また、その人。「角付けして歩く」)

 

   

   

   

      

     

  

YOUTUBE動画はCDソースで歯切れの良い三味線音色が聴こえます 三味線はバチの音が意外にするものです 伴奏は付かないので弾き方が結構難しいのじゃないでしょうか レコードで聴くのとCD 音源ではバチと弦のあたる音が違いますね レコードはやや甘くなるようです。

 

   

 

      

  

      拡大しては文字は読めないようです 

    

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2020年頃

  • 購入場所

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • MAGNETさん

    2020/08/27

    タコシーさん ( ゚▽゚)/コンニチハ!

    三味線までとは…渋すぎますョ。

    「貴方の趣味は?」と訊かれると『音楽鑑賞です』と言っていた自分が恥ずかしいです。

    もしかして「クラッシック」も…ですよね!
  • MAGNETさん

    2020/08/27

    少し聴いてみました…

    「不思議と何か良い感じ?」三味線ってリズムが元々早いんですね、ノリも良い!アリアリ?

    私も歳をとったのかしら…?
  • タコシーさん

    2020/08/27

    MAGNETさん
    私のレコード収集の中で三味線を扱ったものはこのレコードだけですね
    高橋竹山は昔から名前だけは知っていました 三味線の名手位しか
    知らないのです このレコードを聴くとバチで弾くのですが
    時々、左手(弦を抑えるほう?)でギターのトレモロみたいな
    演奏をするんです バチのほうでやっているのかもしれないですね

    私、クラシックは嫌いなんです レコードはありますが、
    それほど熱中する分野ではないですね 
    クラシックはすぐ飽きちゃいますね 残念です...(^_-)-☆
    兄が歌謡曲が好きだったのでその影響があるんでしょうね。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから