家庭用ガステーブルの買い替えです
数年つかったリンナイのガステーブル
特に不具合はありませんが、家内からの要望に応えました。
ご覧のようにトップテーブルの焦げ付きが酷くなったことが買い替え理由です。
メーカーに拘りはありません
これまでの愛用品もリンナイ製品だったのは、それが近所のケーヨーデイツーで売っていたから。
Amazonや楽天、ビックカメラなどで検索をかけましたが、Amazon扱いのリンナイ製品が
条件に合致しました、
使用者側 壁から遠い方である 左側に強火バーナーを持つこと
ガラストップは高価なので諦めるにしても、お手入れがしやすい表面加工であること
魚用バーナーの受け皿に水が必要ないこと
できるだけ安価で求めることが可能なこと
十分な性能
30年前のキッチンですので、コンロ用に設けられたスペースが 今で言うコンパクトサイズコンロでないと合致しません。
3口コンロを置く場所はないということです。
コンロの入れ替えを機に消耗品でもあるガスホースも交換してますが、ガスコックとテーブルコンロ側のコックの位置を確かめて、短すぎず、長すぎないサイズを選ぶ必要があります
50センチが合致しました。
交換時にテーブルコンロ用マットも交換しておきます
またガスホース用ピンチも忘れずにきちんと嵌めておきましょ。
点火用に単1電池を2本使用します。
付属品はテスト用と明記されたマンガン電池ですが、
交換時にはアルカリ電池を使うことが推奨されます。
左側に強火バーナー
吹きこぼれを受け止める受け皿はありません
五徳も置くだけ設置
却ってお手入れはラクダと思われます。
表面コートは硬質ホーロー仕上げですが、さほど高級感があるものではありません。
魚用グリルバーナーは、上部のみに設置 途中で裏返す必要があります
引き戸の操作感は上々 水を張る必要はありません 煙はトップテーブル奥側の排出口に導かれます
- 本体サイズ:56.0×44.4×21.8cm
- 本体重量:7.5kg
- ガス種:都市ガス13A用
- 天板:クリスタルコート(硬質ホーロー)ダークストーングレー色
- 前面パネル:グレーメタリック色
- グリル:水無し片面焼
日本ガス石油機器工業会がより安心・安全・便利機能を充実させるために定めた
温度センサー「Siセンサー」を搭載。
さらにこのコンロにはリンナイ安心機能を追加搭載しています。
・立消え安全装置(全口):万が一火が消えると自動でガスを遮断。
・調理油過熱防止装置(二口):油の過熱による発火を防止。
・高温自動温度調節機能(二口):鍋底が高温時消火せず火力調節。
・コンロ消し忘れ機能(二口):約2時間で自動消火。
・グリル消し忘れ機能(グリル):約20分で自動消火。
・焦げつき消火機能(二口):鍋底の焦げつきを検知して自動消火。
・グリル過熱防止装置(グリル):発火危険温度になる前に自動消火。
税込み15,000円で買うことができるテーブルコンロとして なんの文句もありません
これ以上の強火を求めるなら より凝った料理をしたいなら
思い切って業務用のコンロを選ぶことをオススメします
ただし上記の製品を使う場合は、元コックサイズの変更が必要となります。
-
購入金額
15,000円
-
購入日
2019年02月28日
-
購入場所
Amazon
cybercatさん
2019/03/01
実家と今のアパート、コンロの強い方は同じく右側なんですが、キッチンの伸ばし方が左右逆なんで、アパートの方は使い勝手が悪いです。
フェレンギさん
2019/03/01
冷蔵庫のヒンジも 引越し先の配置場所によっては 困る なんてこともあります
シャープのどっちもドアなら 問題ないのですが よく考えるべきポイントですよね
toshi_wanganさん
2019/03/01
我が家でも、昨年からリンナイのカステーブルを使っています。
型式が31ですが、ほぼ似たような性能のを
ヤフオクで買いまして(^^;
Siセンサーが、なかなか反応が良く
安全性が増したことを実感しています。
フェレンギさん
2019/03/01
うちの場合も 前のリンナイより着火性能が良くなった 掃除がしやすくなった
と 家内が喜んでおります
価格は上昇していませんが 基準が上がったようですね 良い買い物でした
checkerflagさん
2019/03/03
いやはや、キッチンには立ったことが無く使用者目線でガスコンロを見たことが無いので
皆さんのご意見に目からウロコです。
でもそういうことなんですね。
タメになりました。
フェレンギさん
2019/03/03
シートとステアリング、ペダルの位置
操作の重さ 反力 なら きっと一家言お持ちのことと存じます
それぞれの職場に それぞれの拘りということやね〜