注文のタイミングでEVGAのPSUが売り切れていたので
SEASONICの電源にしてみました。
米アマ経由での購入なので保証はRMA本国送り
手厚いオウルテックの保証は受けられませんし
送料負担になるので10年保証はただの安心料ですね(^^)/
とりあえず初期不良さえなければ持つんジャマイカ?的なあれです、ハイ。
SEASONICのミドルからローグレードの品なので格安電源よりましだろう程度に思っておけばOK。
個人としてはEVGAの超花が好きです。
RMA時の国際輸送料もやり方によってはEVGAが負担してくれましたしね。
(グラボでRMA経験しましたわーー)
国際的に保証が有るのは安心ですなりよ~!
左のスイッチを押すとFANが回ったハイブリッドモードと書いてあったが
なんのこっちゃ?なのでFANは回しておく(*'▽')
配線類はフルモジュラータイプで黒いケーブルを束ねて保護用の布に通されている
ロゴはFANの向きに合わせ上向きでも下向きでも反転しないようになっていた
ちなみにシールではなく塗装
120mmのFANを搭載
そのおかげで奥行き140mmと本体サイズが抑えられ
モジュラー分を考慮して160mm有れば搭載可能
小さいケースに入れる際に重宝しそうです。
フルモジュラーだし120ドルだしseasonicだしGOLDだし
フルモジュラーは組み込みの際ケーブルの取り回しがしやすく便利
それと必要なケーブルのみ繋ぐのでスッキリ
850W 120ドルなら安価な部類に入ると思います
(以前買ったEVGAのは150ドルぐらいだった記憶。)
信者の多いSEASONIC製で安心??
ただオウルテックの新品交換で評判がいいだけで
故障率は他メーカーも同じ気がしますw
ただリップルノイズなどは安定しているようなので、マザーの攻撃性は少なめだと思いますし
トラブルの際はちゃんとシャットダウンしてくれそうですし。
(外出中に火事起こしたりしたら怖い・・・)
ゴールドとプラチナの差は負荷50%時90%の効率か92%の効率の差
費用が大幅に変わるようならゴールドで十分と考えてます
とりあえずは検証用電源として利用するつもりですしお寿司。
ハイエンドなシステム構成なら750W以上を( ^ω^)・・・
750W以上の電源からCPU補助電源2本が多いみたいです。
お高めなマザーになると補助電源2本使うものが有るので購入時は注意ですね。
FOCUSシリーズも750wから2本出ています。
私の場合いつかSLI構成もするかもしれないし
MAX75%ぐらいで余裕をもって使いたいしなどど考え
+100wでも大して価格変わらないので
最近は850w電源を好んで選んでます
初期不良確認しました
早速繋いで初期不良確認
可もなく不可もなく普通に動いてます
安電源?中間クラス?ランク品ですが長持ちすればいいな~~!!!
この電源はまな板での動作確認用と思って買いましたが
1700X機の電源が古く怪しい感じなので換装してしまおうかと思案中です。
-
購入金額
29,808円
-
購入日
2018年02月20日
-
購入場所
Takahiroさん
2018/03/01
ボタンを押すか押さないかではっきり違うのは『ファンレスになるかならないか』だけです。
詳しくはこちらを。
http://www.owltech.co.jp/product/ssr-px
温度と負荷を検知して、自動的に「ファンレス」、「サイレント」、「クーリング」の3モードに切り替える機能を搭載しているため、静音性と冷却性が向上しました。S2FC(ファンレスモードを含まないファン制御)とS3FC(ファンレスモードを含むファン制御)のいずれかを選択できる切り換えスイッチがありますので、最初からファンを回転させ続けることが出来ます。
ホーリーテールさん
2018/03/01
調べてくれてありがとうございます(*'▽')
謎スイッチの役割解りました!