レビューメディア「ジグソー」

しぼりたて生原酒

お正月用にと酒店から頂戴した しぼりたて生原酒です

 

京丹後市久美浜町の木下酒造有限会社のお酒 玉川

 

更新: 2018/01/06
美味しさ

玉川の「しぼりたて」

その年一番最初に仕込んだ酒を世に問う、いわば挑戦状のような酒。

 

フレッシュな旨みと、口に含むと広がる豊潤なコクと酸味が魅力です。

 

手間ひまかけ、丁寧に造った原酒はコストパフォーマンスの高さで地元の人気者。

 

とは酒蔵木下酒造さんの弁

 

度数は18〜19度と 日本酒として高め 

要冷蔵  抜栓時には軽い破裂音がありました。 しかし発泡はありません。

色は無色と呼べるレベル

 

出荷時期は11月から3月まで

麹米として五百万石(京都府、兵庫県)を65%精米
掛米としてコシヒカリ、他(京都府、兵庫県)を68%精米

冷・常温・ロックが推奨されており 燗は非推奨です

 

舌には強めの酸が残りますが、同時に甘みも旨味も感じます

度数の強さは 不思議なほど感じません 

醸造アルコールの最適添加により類まれな飲みやすさを実現していると感じました。

 

リンク先は一升瓶なので購入金額が2,160円と表記されております

手元にあるのは4号瓶なので実売価格は1,080円であることを書き添えます。

 

肴なしでもグイグイと進みます

  • 購入金額

    2,160円

  • 購入日

    2018年01月05日

  • 購入場所

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから