レビューメディア「ジグソー」

初心者ご用達、家砥ぎに最強砥ぎ石

さて、先日地元のユニディ(DIYホームセンター)にて砥ぎ石を探して参りました。
砥ぎ石には荒砥、中研ぎ、仕上げ用と種類も有るは、
値段はピンキリだわで結局コレにしました。

 

中砥ぎ用砥石 かんたん とぎジョーズ



家庭用なら1000番ぐらいの中砥一つあれば十分です。
しかし、コレにもまたピンキリで。

大体、800円~3000円ぐらいまで有りまして、
余り安いモノは「安かろう悪かろう」ですから。

コレに決めたのは、

・台座付きで安定している。
・補助クリップ付きで初心者向き

と、言ったところでしょうか。



秘密兵器はコレ。



さて包丁砥ぎの手順としては、まず5分~10分水に漬けます。



下準備として濡れた布巾かタオルを下に敷くと、
なお滑りにくく安定して砥作業が出来ます。



問題は角度。
一般的に言われているのは15度の傾きで砥げと。
なので普通は10円玉2枚置いて角度を認識しながら砥ぐと良いです。



と、言われても初心者はねぇ・・・。

なのでココで登場するのが「砥ぎ補助クリップ」
コイツを包丁の背に挟んで砥げば自動的に15度が保たれると言う優れモノ。
但し、コイツも同時に砥いでるので何れは穴が開きます。

それまでには角度15度をマスターしましょうと言うことですナ。



砥ぎ方は表面を濡らしながら、
砥ぎ石幅に合わせて3分割程度に砥いでいけばOK。
大体、片面往復20回程度。
「かえり」が出てくるまでらしいです。



片刃なら「かえり」取りに裏面を3回ほど砥げばOK。
両刃ならまた20回だナ。



最後にまた裏返して「かえり」取り時に出た「かえり」を
2、3回シュッシュッとやってやればOK。



この包丁は両刃なので両面砥いだ後・・・。
砥ぐ前は摩耗して刃が付いていなかったのに、
キラリと光るモノが。
1mm以下なので見えるかナ?


ちょっと砥いだだけで切れ味最高。
野菜もスパスパだナ。

砥いだ後の手入れは、
サッと洗って日陰で乾かすと良し。

 

更新: 2017/12/28
総評

初心者向けで扱いやすい、これで家砥ぎは完璧だナ

1.良かったところ
・台座付きで安定感バツグン。
・補助クリップが初心者に嬉しい。
・砥ぎ後の切れ味最高。

2.悪かったところ
特に見当たらない。

 

  • 購入金額

    2,138円

  • 購入日

    2017年12月22日

  • 購入場所

    ユニディ

6人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから