レビューメディア「ジグソー」

きれいな空気と水、土地 昔の儘で未来に残す!

秋月電子通商で購入したタカチのプラケースです この間組み上げたガイガーカウンターを組み込もうと購入しました 基板に比較して大きすぎるのですが色々詰め込もうとしました でも私はケースの加工なんてやったこと無いのでツールも技術もないわけでかなり苦労しました。   

 

        

 

  

 

9V積層電池では持たないので単3ニッケル水素充電池6個が入る電池ケースを購入して、電池、外部電源両用で使えるようにトグルスイッチと、カウンターリセットスイッチ、検出音ON/OFFスイッチ、検出LED 、電源LED、DC入力端子を取り付けます  電池の充電器は外部です。     

 

 

 

           タカチのケースですが秋月電子通商で購入しました   

                            秋月電子通商 タカチ プラスチックケース SY-150G                   

                            http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-12054/

 

      

          

    前、後部は1ミリ位厚のアルミ板です 表側塗装有り ネジ4本、脚クッション付属 

  

  

 

バックライト付き液晶表示管の窓を開けるのですが、これが結構大変でした 糸鋸で何とかなるかと思いましたが上手く切れません ボール盤もハンドドリルも持ってないし、ハンドネブラーも2つのホームセンターには売っていないし ( お店の人にハンドネブラーを聞いても知らなかったわけで、スマホで調べていました)  ドリルを使い穴を多数開けて大まかな窓を開けて、その後粗い紙ヤスリで削りました 手が痛いです...ドリルも何もないのは辛い プラケースの肉厚は3mmで柔らかいですがやや粘りのあるプラスチックです。

   

          

    

    

前後アルミパネル板を加工して部品を取り付けます  電源スイッチ配線は排他的に為っていて

同時にONしないようにしてます。      

  

  

  

        右LEDが若干上がっているのはご愛敬です 目見当なのです..

         

  

  

 

スイッチ類を取り付けるアルミ板はドリルで小さい穴を開け段々大きくしました 指が暫く痛かった 

電池ケースは取り外せるようにバリバリ剥がす 「面ファスナー」 を使いました          

   

    

  

前面パネルの検出LEDはオリジナル基板のLED1から引っ張ってきて表示させようとしましたがドライブ能力が無く、全く表示しないのでトランジスター1段追加してスイッチング表示させています 中の基板のLEDも同時に表示してます 下の回路図の赤線枠が作った小さい基板です 図の左はオリジナルのガイガー基板です 放射線を受けたときのみ赤く光ります。LEDは昔、秋月で購入したLEDで、トランジスターは2SC1815です。

           

  

  

        R2はガイガー基板キットのIC LED DRIVE PORTに繋がっています

          

  

  

   

基板からプッシュスイッチへの引き出し、電源関係のリード線   ガイガー基板は3カ所でネジ止めしようと穴あけましたがGM管のソケットに当たるので2カ所としました 空いたところはLEDでも付けますか この画像には2SC1815小基板は写っていません(2枚上の↑画像には写っています)      

  

  

          GM管(ガイガーミューラー管) SBM-20    ロシア製      

      

   

  

緑のLED---電源ON   赤いLED---放射線検出表示 表示管周りはボロ隠しでテープを貼りました    画面の右下は新旧ケース比較? 右の、この大きさでも006P 9V電池で基板は入ります 

      

   

上段左からトグルスイッチ外部DC、BATT , 放射線検出数メモリリセット釦、検出音入切、検出LED,電源LED   下段は外部DCジャック センタープラス 12V迄OK

           

  

   

   

単三6個9Vでマンガン電池で1日しか持ちません アルカリ9V積層でも2日くらい バックライト付き液晶表示管が電流食い過ぎか、電源LEDが明るすぎか → LEDに抵抗入れて明るさを押さえてトータルで30mAです これ以上は液晶表示管バックライトを消すしかないようですが表示が見えなくなるらしい スイッチ切換か...         

  

      

    

ケース上部の穴は内部の基板を取り付けるために空いた穴 1個はLEDを取り付けるかも 

GM管ソケットに当たるのでステーが立てられない? 

         

   

消費電流は約30mA/h  単3マンガン電池だと30時間  アルカリ電池では93時間が連続稼働時間です

ニッケル水素充電池だと1900mAで2.6日位か...電池は持たないんですね  単2なら単3の2.5倍?

 

撮影時カウンター音を切ってあったようで音が録音されていないようです  ↓下動画は音出ます  

       

  

   

  

実際は下動画のように放射線カウント時に音がします  

  

     

   

 

低料金で沢山の細かい部品を迅速丁寧に発送してくれた秋月電子通商に感謝いたします。    

 

   

  

 

 

 

  • 購入金額

    800円

  • 購入日

    2017年12月頃

  • 購入場所

    秋月電子通商

21人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから