レビューメディア「ジグソー」

APC ES 500の調子が悪くなってきたため買い替え




前任のAPC ES 500を導入したのは家の電気配線が貧弱で夏期のエアコン使用で
ぼっこぼっこブレーカーが落ちていた2007年だったので、録画機器の保護に
何度かバッテリー交換もしながら10年くらい使っていたわけで「そりゃ壊れる
わ!」と思うところですが、朝起きてテレビが映らなくなっていて調べたら
UPSのバックアップ電源コンセントから出力されなくなっており、UPSの電源を
入れ直したり内蔵ブレーカーのリセットボタンを押したり、電源を抜き差し
しても復旧しなかったのでバッテリーがダメなのかもしれないものの、面倒
だから本体ごと変えるかと思い買ったのがコレです。

UPSと言えばNTT-X Store、というくらいに公式Twitterアカウントでもやたら
UPSに言及しているNTT-X Storeで購入しようとしたのですが、タイミング悪く
取り寄せで時間がかかりそうな状態だったので在庫のあるショップで注文しま
した。今まで使用していたのと同じESシリーズで同等出力の550VAモデルに
しましたが、


以前追加したES 500後継機のES 550とは形状が大きく変わり縦に大きくなって
幅が狭まっています。また、USB給電ポートが追加され停電時のスマートフォン
充電等が行えるようになりました。より一層家庭向けになった感じです。使用
しているバッテリーは以前のESシリーズと変わりないようで、入れる向きが
変わった程度でした。いつもは停電時でも照明が使えるようにUSB LED電気
スタンドをつないでいます。

前任のUPSを導入した当時は不安定だった我が家の電気配線も、単相2線から
単相3線へ変更し契約アンペアも30Aから50Aに引き上げたので殆どブレーカー
落ちがなくなっています。以前ほど頻繁にはお世話になることはなくなり
ましたが、転ばぬ先の杖と言うことでいざというときの保険です。
  • 購入金額

    10,000円

  • 購入日

    2018年頃

  • 購入場所

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • i-ji-さん

    2019/01/26

    コメントありがとうございます。

    ESシリーズは矩形波出力なので、正弦波出力に対応するのはRSシリーズ
    以上ですね。張っていただいたリンク先のドキュメントにも矩形波出力の
    文字があります。RSシリーズでも初期のものは正弦波出力ではなかった
    ようで、ActivePFC等の力率改善回路が組み込まれたシステムでは使用
    できなかったようですが現在のものであればSmartUPSシリーズよりも
    お安くバックアップに利用できますね。

    では。
  • mkamaさん

    2019/01/27

    i-ji-さん、間違えて、どうも済みません。
    自分が購入したのは、APC RS 550 BR550S-JP Eでした。
    2018-10-08 amazon¥ 15,980で購入。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    新着レビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから