頭にタグが付いたケーブル識別用の結束バンドです。
メーカからは長さ違いで 3種類あり、本品は一番短い 110mmのモノになります。
結束できる最大径は 25mmとなっています。
私自身はケーブル結束用としてではなく、何用か分からなくなってしまっている ACアダプターのケーブルの識別用に購入しました。
有名メーカー製の機器ならば ACアダプターにもよくメーカー名が入っていますが、安物の機器に付属のACアダプターだとどれがどの機器用か分からなくなってしまい家に沢山転がっています。
それでもよく使う機器なら大体覚えていますが、充電して使う機器付属のモノだと全く思い出せません...
とりあえず、判明しているモノから付けていきたいと思います。
分かり易いがちょっとジャマ(^^;
マーカータイ 12本とタグに貼るシールが入っています。
私の用途では既存名は使いそうにありません。
シール一つが 24 x 7 mmでここに手書きしても私は書ききれそうにないので、テプラを使う事にします。見た目もキレイですしね。
USB給電のケーブルに巻き付けてもしっかり留まり動きません。
タグが飛び出している方が見栄えが良いかと思いましたが、単体だと良いのですがケーブルをまとめて置いておくと他のケーブルにひっかかってしまいちょっとジャマです。
お金をかけずテプラを貼り合わせて飛び出させた方がジャマじゃなかったかなぁ(^^;
-
購入金額
280円
-
購入日
2017年09月28日
-
購入場所
サンワダイレクト
yuiさん
2017/11/10
ネームランドとピータッチは私も持っています。
そういえば、昔はせっせとラベルプリンターで貼り付けていました。
本品はタグの耳が硬いので、持ち運ぶケーブルに使うと出し入れの際に引っかかったりして
ジャマに感じます。
CLWさん
2017/11/10
問題は、コネクタ部を通過させる大きさだと旨く縮まない可能性があるので、その辺りは何種類か試してみるのが良いです。(^^ゞ
atsuo@tokyoさん
2017/11/10
>> 本品はタグの耳が硬いので、持ち運ぶケーブルに使うと出し入れの際に引っかかったりして
ジャマに感じます。
そうなんですよねぇ、最初はキレイにケーブルを巻いておくとかすれば良いかとも試してみたのですが、どうにもジャマなんですよね。
主だったケーブル全てに着けるつもりでいたのに、現在とん挫してます....
atsuo@tokyoさん
2017/11/10
昔、オーディオケーブル等に付箋紙に手書きし、その上からセロハンテープを巻いたりしていた事を思い出した。あまりキレイじゃなかったんだよなぁ(^^;
「熱収縮チューブ」調べてみました。
私は使った事が無かったですが、面白そうですね。
テレビのリモコン等を包んでドライヤーをあててパックする奴みたいなイメージですね。
ただおっしゃるように、コネクタの大きさが気になるところですね。
yuiさん
2017/11/17
昔、NIC も HUB も 高かった頃、富士通のケーブルがそのような感じでした。
あの頃のケーブルは、おそらく単線で、結構重かったのを覚えています。
USB ケーブルは LAN ケーブルよりも細いので、細かい作業になりそうですね。
atsuo@tokyoさん
2017/11/17
あのくらい太ければなんとでもなるのですが、USBケーブルだと細すぎてケーブル上にメモを貼り付けても読めなそう(読み辛そう)なので本品を購入したのですが、思った以上にジャマでした(--;;;
結局強度や見易さを考えるとテプラで印刷して、ケーブルを挟んで貼り合わせて飛び出させる方法が一番邪魔じゃないかなぁ。
テープなら飛び出していてもタグの様に固くないので、あまり引っかからないでしょうしね。
うーん、本品を買った意味が...