レビューメディア「ジグソー」

使いこなすにはバイス付き作業台が必須

よく覚えていませんが、1980年前後に入手。

箱に価格シールが残っているので、6980円だったことが判明

現在 同じリョービの後継機種はMJ-50に相当すると思いますが、Amazonでの販売価格は

5,122円 カテゴリーベストです。

 

替刃は共通規格  木工用と金属用は別です

更新: 2017/09/22
使用感

真に使いこなすには作業台が必須

 

先日、カラーボックスを改造して利用していた灯油入れ箱を、省スペース化するために更なる改造を加えたのですが、その時に利用してます。

購入後既に40年近くが経過しておりますが、総作動時間はおそらく数時間レベルに留まるはず。

久しぶりに物置から出しました。

 

樹脂製配線隠しのサイズ合わせなら中型カッターナイフを

角材の切断なら万能ノコギリを利用しますが、やはり大物の加工には、きちんとしたノコギリが必要です。

また電動工具にしても、椅子や机、サイドボードや小物入れを作るなら、やはり丸のこが相応しいと思います。

 

それに 何と言っても バイス付き作業台が無いと 話は始まりません。

数十年前から思うと 信じられない低価格でメーカー品が入手可能です。

ジグゾーにも、丸のこにも、穴あけ加工にも、置き場所・収納場所さえあれば 折りたたみの良い作業台が欲しいです。 持ってません、、、。

 

今回の様なやっつけ仕事なら、このジグゾーでも十分に役立ちます。

合板のカラーボックスを切断するのに必要な時間は一分以内。

掃除機の用意をしてから切断開始。

もともと10センチフルレンジSPを納めるバッフルの穴あけ用に買いました。

私の使用頻度では、死ぬまで買い替えの必要はありません。 

替刃は純正でなくても規格品なので心配要らず

特に手入れもしておりません。 頼れる道具でございます。

 

  • 購入金額

    6,980円

  • 購入日

    1980年頃

  • 購入場所

    アヤハディオ

19人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • cybercatさん

    2017/09/22

    パッケージデザイン的にうちのドリル↓と同時期の製品ですね。

    うちのも使用頻度は少ないながら、たまの工作には大活躍です。リョービの製品は頑丈でよいですね。
  • フェレンギさん

    2017/09/22

    おお! うちのドリルはYD-10でした。 
    これも近いのでしょうか?
    明日にでも登録してみます。

    コンクリート壁に穴を開けたくて 安い振動ドリルを買い足しましたが、信頼性・操作性は
    リョービの圧勝です。
    頑丈で頼れるやつですよね。
  • Yujiさん

    2017/09/22

    懐かしい!
    うちにも同じジグソーがあって小学生の頃によく使ってました。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから