今現在、私が使っている環境下でTVを視聴する際
下記のレビュー品の組み合わせで視聴することが多めです
当初は
TVチューナーとdynabook Tab S50との接続では
WiFi中継が2か所になっていて
途切れることも多々ありまして、安定視聴が出来ないこともしばしば有りました(^^;
それを解決しようと導入したのが
本製品になります。
無線接続を減らすことで、接続が安定しました。(少々癖有り)
ルートアール RUH-OTGU3E+C
有線LANポートを有していない機器を
microUSBポートを介して有線LAN接続が出来るようにする
OTGハブです。
箱の中身は
本体、充電用ケーブル、取扱説明書が入っています。
本体からは
約300mmのmicroUSBケーブルが伸びています(microUSB機器への接続用)
本体表面には
切り替えスイッチ(OTG-B-A)
側面には
USBポートが3つ(USB2.0/1.1機器対応)
反対側の側面には
microUSBポート(充電用)
機器末端には
LANポート
本機に各ケーブル、機器を接続すると
こんな感じ
本機を介することで
TVチューナーとタブレット端末間の無線接続が無くなり
TV視聴が途切れることなく、快適に視聴出来るようになりました(^^)v
ただ、本機には少し癖があって
スイッチがOTGのまま有線LANを接続すると
タブレットが充電されません。
充電しながら有線LANを接続させる時は
スライドスイッチをBにし
充電ケーブルを接続し、充電器を通電させた後に
再びスイッチをOTGに戻すという動作が必要になります(私の使用環境の場合)
そういう使いにくさで☆0.5減
この先、この手のmicroUSBハブは
タブレット端末の多くがUSB Type-c端子に切り替わってるのを考えると
欲しい人が減る機器の一つでしょうね。
追加情報
X(旧Twitter)のポストに
引用ポストで
Androidでも運用可能なのかな?
という質問が書かれていたので
追加情報でここにも書きます。
答えとしては
「使えます」
今現在、私が運用してる機材で
microUSBのAndroid端末は
Huawei nova lite 3しかありません(他は運用終了済み)
それで試しましたが
開発者向けオプション内の
USB設定を選択の項目を
RNDIS(USBインターネット)に切り替えた後に
本機を装着すると使えるようになります。
有線LANも、USBポートに接続したマウスも使えました。
動画は、有線LAN接続を確認する為に、機内モードにして無線通信を止めています。
本機のUSBポートにマウスを接続して使う場合は
RNDISモードに切り替えておくだけで使えました。
Amazonのレビューに、Android端末で使えなかったって書いてあるのが散見されるのですが
本機を繋いで、設定もせずに使えないって書いてるように見えてしまう…
使えてしまうと、そんなもんですよね。
ご参考まで。
-
購入金額
2,599円
-
購入日
2021年01月頃
-
購入場所
Amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。