レビューメディア「ジグソー」

諏訪内晶子さんが演奏すると...

    

     メンデルスゾーン

     ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64

               ヴァイオリン協奏曲ニ短調    

               演奏アルテュール・グリュミオー  ヤン・クレンツ指揮 ニュー・フィルハーモニア管                    弦楽団     録音1972-9-26-29    London   Walthamstow   発売1973 

 

    

   

誰でも一度は聴いた事がある曲だと思います 冒頭部分は甘美なメロディですから印象に残ります

ベートヴェン、ブラームスのそれと共に3大ヴァイオリン協奏曲と言われますが、ライナー記事を

書かれた宇野功芳氏は内容の深さの点で他に比して(作曲家に比べ)遜色を免れないと書かれていますが其処まで言いますか(遜色---劣ると言うこと)....音楽評論家はネットが無い時代によく書けたものだと思います 自分で聴いたことを感じたことを手心加えず其の儘評論したようですね  

 

宇野功芳氏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%87%8E%E5%8A%9F%E8%8A%B3

 

宇野 功芳(うの こうほう、1930年5月9日 - 2016年6月10日)は、日本の音楽評論家、指揮者。東京都生まれ。国立音楽大学声楽科卒。

父は漫談家の牧野周一、二弟の宇野弘二は牧原弘二の芸名でジャズシンガーとして活動、三弟の宇野道義(筆名・宇野通芳、1945年-1997年)は帝京大学助教授を務めた。

なお功芳は筆名であり、本名は宇野功(うの いさお)である。あまりに身体が弱かったため父の牧野から心配され、功が23歳のとき牧野が姓名判断によって貰ってきた名前が功芳であるという。以前は宇野功芳を「うの いさお」と読み筆名としていた。

 

 

 

 

     

 

 

 

   

 

 

 

 

 

使用カートリッジ :  ENTRE  EC-1   高域上がりでバイオリンの切れの良い演奏向きです

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから