レビューメディア「ジグソー」

両極性→バイポーラ 互換性ありあり...とか

 

プリアンプのR-CHにノイズ(MC,MMで)が乗ってきたのでコンデンサーを交換してみました 

ノイズは常時50HZ近辺でリップルフィルターが効果無いようなノイズでしたのでコンデンサーを

総て交換してみました。

 

   

   

 

 

 

 

 

中古購入プリアンプですが、電源部にかなり修理した古い形跡がありました 中古品は実際見ないと判らないことがありますね コンデンサーの交換跡は無かったのですが。        

 

ニチコンのオーディオ用無極性(ノンポーラー/バイポーラー)電解コンデンサーです。
オーディオ微少信号回路用両極性品。

◆シリーズ名:ES
◆静電容量:4.7μF
◆耐圧:50V
◆静電容量許容差:±20%(120Hz、20℃)
◆損失角の正接(tanδ):0.12max
◆使用温度範囲:-40~+85℃
◆本体直径:6.3mm
◆本体高さ:11mm
◆保証時間:1000時間/85℃

          

         4.7μF 50V        バイポーラになってしまっていたので仕方なくバイポーラで注文 

 

      交換済みコンデンサー 黄色矢印  

    

単価 20円 

秋月電子 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04637/     

ニチコン http://www.nichicon.co.jp/products/alm_mini/daia_f.htm

 

 

 

 

  • 購入金額

    20円

  • 購入日

    2016年11月頃

  • 購入場所

    秋月電子通商

コメント (9)

  • mr_osaminさん

    2016/12/16

    バイポーラ・コンデンサといえばMUSE ESというイメージです。
    また、このグリーン色がキラキラ、基板上で映えますね。
  • タコシーさん

    2016/12/16

    mr_osaminさん
    秋月で探したらバイポーラに為った訳で...
    オリジナルは極性ありでしたが、両者互換は有る様なので使いました
    製品などでは極性ありのコンデンサー2個でバイポーラコンデンサーを
    作っているのもありましたね 

    バイポーラコンデンサーでもリード線の長さの違いって有るんですね 
    自動機械の為なんでしょうか..
  • mr_osaminさん

    2016/12/16

    >バイポーラコンデンサーでもリード線の長さの違いって有るんですね 

    そうなんですよ、これ不思議ですね。
    恐らく製造上の効率の問題かと思われます。
他6件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから