インテル「Compute Stick STK2M3W64CC 」にCentOS7をインストールするときに、おさらいしました。ファイルサーバー化して素晴らしい性能を発揮できたのはこの本のおかげでしょう。
kindle版を購入しました。わからないところは全く無いです。ただ、同じ7でも最新のバージョンだとインストール後の利用許諾画面でちょっと焦るかも。次に、Gnomeデスクトップ設定でも異なる点が散見されます。と言ってもまあ、予想できる範囲で問題はありません。
実際に使用するに当たっての保守・運用の仕方まで掲載されているので安心です。ファイアウオールの設定も、ftpも万全です。
初心者に特におすすめできるサーバー構解説本です。
各章は連続しているが、逆引きとしてもとても使いやすくてわかりやすい
おさらいとして使用するユーザーにとって、各章の見出しはとても分かり易く細かいので逆引きとして使いやすい。追加機能のインストールも、非常に細かく丁寧に端折ることなく掲載しくれているのでわからなくなったらすぐにひける。
こうした点は初心者でも有り難い点だと思う。
この本を特におすすめしたい。
-
購入金額
3,096円
-
購入日
2016年09月01日
-
購入場所
amazon
アイヴァーンさん
2016/10/10
Solaris でもいよいよ IPFilter から OpenBSD ベースの Packet Filter に移行だとかで,IPFilter が EoF にリストアップされているのでちょっと勉強しないといかんとです(*´ェ`*)
プレカリアート真面目明さん
2016/10/10
実はあんまりわかっていないのが心苦しいwwww
SElinuxのアクセス制御と、firewall-cmdでのパケットフィルタリングの説明です。
なのでご指摘のオレには初耳のOpenBSDではない、標準的なものだと思いますwww
アイヴァーンさん
2016/10/10
PF を Wikipedia で検索したら,あった(*´ェ`*)っ PF(ファイアウォール)
プレカリアート真面目明さん
2016/10/10
これからの目標はまさにファイアウォールでして、1年中公開して大丈夫なサーバー作成を目指します。やることがなかなか多くて大変ですががんばりますw