住んでいるところも10年近くが経過し、雰囲気も変えたくなってきたので簡単リフォームをしてみました。
手を入れたのは、洗面所とキッチン。
共に、収納の扉がオレンジっぽい色のダサい感じだったのでラッピングシートを使って雰囲気を変えることにしました。
使ったのは、大手3M製のダイノックフィルム。
高級なだけあって加熱したときの曲面への追従性の良さと品質はピカイチ。
とても貼りやすくて耐久性もありそうで、大正解でした。
施工はカンタンで、一回り大きく切り取ったフィルムを扉の上に載せ、スキージーというヘラまたは適当な板を使って気泡が入らないように貼り付けていくだけ。
接着面に空気を逃す為の溝があるおかげで、丁寧に貼れば空気が入ることはありません。
角の部分は貼り付ける前にヒートガンで温めてシートを柔らかくしてから、全体をゆっくり引っ張って伸ばしてやれば、きれいに貼り付けることができます。
コツは、出来れば10cmくらい余らせてシートをカットし、1点ではなく角全体を引っ張って貼り付けること。
1点に集中してしまうと、しわができてキレイに仕上がりません。
シートを貼り付けて、カッターで余った部分を切り取るとこんな感じに。
シートを貼り付けたとは分からない感じに仕上げることが可能です。
シートを貼り終えたキッチン。
木目の落ち着いた感じになって印象ががらっと変わりました。
一気に高級感が増した感じ。
こういった3段の引き出しは、木目を合わせるのが難しいです。
角をヒートガンで温めて処理しないのであれば、ぎりぎりの寸法でシートを切断すればよいので木目が連続するようにできますが、角をきっちりRに沿って貼り付けるとなると、加工の際にわざと余白を作っておかないといけないため、どうしても木目がズレます。
天井の収納も同じシートでラッピングしてみました。
つや消しな感じになった木目の質感がなんとも良い感じです。
なお、施工する際にはプライマーも一緒に購入したほうがいいです。
角の部分などは手が触れることも多く、剥がれやすくなります。
プライマーを塗布することで密着度を上げることができますので、シートを貼り直す手間を考えると、プライマーで処理しておいたほうが遙かに経済的。
手軽に部屋の中の雰囲気を変えることができますので、ラッピングシートはとてもお勧めです。
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年09月30日
-
購入場所
みっちゃんさん
2016/09/30
きれいな仕上がりですね!
イメージを変えるのにはこれは良いですね~
施工途中の画像があれば真似したいです(^^♪
ちょもさん
2016/09/30
粘着シートなので、手軽に貼れるのがいいところです。
位置がずれても剥がして直せますし。
施工方法はとてもカンタンで、
1,ドライバーを使って扉を取り外す(取っ手なども取り外す)
2,扉をキレイに掃除(油などでかなり汚れてます)
3,扉の側面にプライマーを塗布
4,上下左右に+10cmくらい大きめのサイズで切り取ったフィルムを貼り付け
5,角の部分にヒートガンまたはドライヤーをあてて伸ばして貼り付け
6,貼り終わったら余分な部分をカッターで切り取り
7,取っ手を付けて、ドアを元通りに取り付ければ完成!
という流れになります。
hidechanさん
2016/09/30
凄い!!
ちょもさん
2016/09/30
我ながら、綺麗に仕上がったと思います(^^